• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

強磁場コヒーレントサイクロトロン共鳴の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

今中 康貴  独立行政法人物質・材料研究機構, 表界面構造・物性ユニット, グループリーダー (70354371)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードサイクロトロン共鳴 / テラヘルツ光 / 強磁場
研究成果の概要

近年様々な分野で注目されているテラヘルツ時間領域分光法を、強磁場極低温下の物性研究に活用するため、周辺のシステムも含めて様々な技術開発を行った。またベクトルネットワークアナライザ、高周波ガンダイオード、フーリエ分光装置などによる強磁場極低温下でのテラヘルツサイクロトロン共鳴測定システムの改良を行い、InGaAsやCdMnTeといった量子ホール系やグラフェン、トポロジカル絶縁体などの多様な物質に対して適用し、様々な興味深い結果を得ることに成功した。

自由記述の分野

半導体、強磁場物性

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi