• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

フラストレート磁性体の磁場中異常量子現象に関する大規模並列計算による理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24540348
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

中野 博生  兵庫県立大学, 物質理学研究科, 助教 (00343418)

研究分担者 轟木 義一  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (40409925)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード量子スピン系 / ハイゼンベルク反強磁性体 / 厳密対角化法 / 大規模並列計算
研究実績の概要

本研究ではフラストレート磁性体の磁場中異常量子現象を厳密対角化法で調べた。カゴメ格子ハイゼンベルク反強磁性体はその典型で、その性質解明は不十分な状況に留まっていた。この系の磁化過程では、飽和の3分の1の高さで傾きの小さい磁場領域が現れるが、よく知られた磁化プラトーとは異なる振舞が問題となっていた。我々は、この高さの量子状態が、系に歪みを導入した時に現れる二つの相の境界直上の場合に相当することを、京を含むスパコン上で行った大規模並列計算によって解明した。この事実が上記異常現象と密接に関係する。更に我々は、歪みで現れた二つのうちの一つの相の場合で、スピンフロップを起源とする磁化ジャンプも発見した。カゴメ格子系に加えて、歪んだカゴメ格子の場合、カイロペンタゴン格子、正方カゴメ格子などの様々な格子系の反強磁性体の磁化過程を調べた。これらの格子上のハイゼンベルク反強磁性体では、歪みのないカゴメ格子の場合と異なり、飽和の3分の1の高さに磁化プラトーが現れるが、プラトー端の一方で磁化ジャンプが発現する。このジャンプの前後の状態は、スピンの軸方向が不連続に変化していて、いわゆるスピンフロップ現象が起こっていることを明らかにした。スピンの軸方向が不連続に変化する現象は、スピン空間に異方性がある場合に良く知られていたが、本研究が見出した事例は、全てスピン空間に異方性がない場合の磁化過程でフラストレーション起源で発現している。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Instability of a ferrimagnetic state of a frustrated S=1/2 Heisenberg antiferromagnet in two dimensions2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano and T. Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 ページ: 030305(1-4)

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.030305

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Field Induced Quantum Phase Transition of the Kagome Lattice Antiferromagnet2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai and H. Nakano
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 568 ページ: 042025(1-6)

    • DOI

      10.1088/1742-6596/568/4/042025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exotic Quantum Phase Transition of the Spin Nanotube2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai, H. Nakano, and K. Okunishi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 568 ページ: 042024(1-5)

    • DOI

      10.1088/1742-6596/568/4/042024

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomalous Behavior of the Magnetization Process of the S = 1/2 Kagome-Lattice Heisenberg Antiferromagnet at One-Third Height of the Saturation2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano and T. Sakai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 ページ: 104710(1-7)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.104710

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Frustration-induced Magnetic Properties of the Spin-1/2 Heisenberg Antiferromagnet on the Cairo Pentagon Lattice2014

    • 著者名/発表者名
      M. Isoda, H. Nakano and T. Sakai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 ページ: 084710(1-7)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.084710

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin-Flop Phenomenon of Two-Dimensional Frustrated Antiferromagnets without Anisotropy in Spin Space2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, Y. Hasegawa, and T. Sakai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 ページ: 084709(1-7)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.084709

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetization Process of the S = 1/2 Heisenberg Antiferromagnet on the Cairo Pentagon Lattice2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, M. Isoda, and T. Sakai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 ページ: 053702(1-4)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.053702

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomalous Quantum Magnetization Behaviors of the Kagome and Triangular Lattice Antiferromagnets2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano and T. Sakai
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 3 ページ: 014003(1-4)

    • DOI

      10.7566/JPSCP.3.014003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フラストレーション系の新奇スピンフロップの理論2015

    • 著者名/発表者名
      中野博生
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-21
    • 招待講演
  • [学会発表] カゴメ格子ハイゼンベルク反強磁性体の磁場中量子状態2015

    • 著者名/発表者名
      中野博生、坂井徹
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [学会発表] 積層篭目格子ハイゼンベルグ模型におけるエントロピー誘起スピンフロップ転移2015

    • 著者名/発表者名
      轟木義一、中野博生
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [学会発表] かごめ格子反強磁性体の磁化過程の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      中野博生、坂井徹
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-10
  • [学会発表] フラストレート磁性体におけるエントロピー誘起スピンフロップ転移2014

    • 著者名/発表者名
      轟木義一、中野博生
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-10

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi