• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

時間分割中性子散乱測定による磁気相転移の実時間追跡

研究課題

研究課題/領域番号 24540351
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東京理科大学

研究代表者

元屋 清一郎  東京理科大学, 理工学部, 教授 (60114683)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード磁気構造 / 時間分割測定 / フラストレーション / 中性子散乱
研究概要

本研究代表者は逐次磁気相転移を示す磁性体であるCeIr3Si2を低温相の温度領域に冷却すると、はじめ中間温度相の磁気構造が出現し、その後数十時間に渡って低温相の磁気構造に変化する現象を発見した。これは規則構造をもつ3次元磁性体で初めて観測された現象である。この研究の展開として24年度は(1)磁気構造の長時間変化が試料の不完全さに起因する不規則性によるものではないことを実証する。(2)磁気構造の長時間変化の多様性の探求。(3)パルス中性子散乱実験による時間変化測定の技術開発と短時間領域測定の実行。を目的として研究を開始した。それぞれの項目についての成果は以下の通りである。
(1)については故意に乱れを導入した試料(Ce0.98La0.02)Ir3Si2を作成し巨視的測定と中性子散乱測定を行ない、観測された変化の特性時間とその温度依存性が規則系であるCeIr3Si2で観測された値と大きくは異ならないことを確認した。中性子散乱測定はフランス、米国の研究施設で行なった。これにより当初の目的は達成された。
(2)については希土類金属間化合物試料を作成し、磁化、比熱などの巨視的測定により磁気構造の時間変化を示す物質を探索した。国内の研究用原子炉が停止しているため中性子散乱測定を実施することは出来なかった。
(3)J-PARCの装置を利用してCa3Co2O6を試料として初めて時間分割中性子散乱実験を行なった。パルス実験装置の性能を具体的に把握することができたが、実験時間の制限のため成果は限定的であり本格的実験は25年度以降となる。
以上のように目的(1)については海外の施設の協力により予定通りの成果が得られたが、国内の研究用原子炉の運転停止の影響で(2)については目的を完全には達成できなかったことが悔やまれる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度の研究計画は(1)磁気構造の長時間変化が試料の不完全さに起因する不規則性によるものではないことを実証する。(2)磁気構造の長時間変化の多様性の探求。(3)パルス中性子散乱実験による時間変化測定の技術開発と短時間領域測定の実行。 であった。
このうち最重要の(1)については年度内に完了した。
(2)については試料作成や巨視的実験は計画通りに進捗したが、中性子散乱測定は実施できなかった。
(3)については順調にスタートした。当初からこの項目の目標達成は本課題の最終年度としている。

今後の研究の推進方策

ほぼ当初の計画通り進捗しているので本課題申請時の推進方針に大きな変更はない。ただし、国内の研究炉がまだ長く運転されない場合には外国施設と国内パルス装置(J-PARC)での実験の比重が高くなると思われる。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Magnetic Structure and Its Long-time Variation in a Multi-Step Metamagnet in CeIr3Si22012

    • 著者名/発表者名
      T. Moyoshi, K. Motoya, Y. Muro and T. Takabatake
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 81 ページ: 014704-1-7

    • DOI

      10.1143/JPSJ.81.014704

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-time variation of magnetic structure in multistep metamagnets Ca3(Co-M)2O62012

    • 著者名/発表者名
      T. Moyoshi and K. Motoya
    • 雑誌名

      J. Phys. : Conference Series

      巻: 391 ページ: 012100-1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/391/1/012100

    • 査読あり
  • [学会発表] 多段メタ磁性体Ca3(Co1-xMx02O6における磁気構造の長時間変化:巨視的測定2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 琢也、茂吉 武人、元屋 清一郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] 多段メタ磁性体Ca3(Co1-xMgx)2O6の磁気構造の長時間変化:中性子散乱2012

    • 著者名/発表者名
      茂吉 武人、鈴木 琢也、元屋 清一郎、松田 雅昌
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] (Ce-La)Ir3Si2における磁気構造の長時間変化:巨視的測定2012

    • 著者名/発表者名
      海辺 明誉、茂吉 武人、元屋 清一郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Long-time Variation of Magnetic Structure in (Ce-La)Ir3Si2: Effect of Randomness2012

    • 著者名/発表者名
      K. Motoya, T. Moyoshi and M. Matsuda
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism (Busan)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] Long-Time Variation of Magnetic Structure in Multistep Metamagnets Ca3(Co-M)2O6: Effect of Disorder2012

    • 著者名/発表者名
      T. Moyoshi, R.Takahashi, Y. Ito, R. Irie, T. Ide, D. Syoji and K. Motoya
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism (Busan)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [備考] 東京理科大学

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/achievement.php?1f2f

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi