• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Pr-Ca-Co-O系で発現する特異な金属・絶縁体-スピン状態同時転移機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540355
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関岩手大学

研究代表者

内藤 智之  岩手大学, 工学部, 准教授 (40311683)

連携研究者 藤代 博之  岩手大学, 工学部, 教授 (90199315)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードコバルト酸化物 / 金属絶縁体転移 / スピン状態転移 / 磁場効果
研究成果の概要

コバルト酸化物Pr-Ca-Co-Oでは3価のCoイオンのスピン状態転移と同時に金属・絶縁体転移が1次相転移で起こる。本研究はこの転移の発現機構の解明を目的として実施した。得られた主な知見を以下に示す。1)SPring-8における放射光X線吸収分光実験からPr価数が転移をまたいで3価と4価の間で変化し、これが転移のトリガーとなること。また、Tbも価数変化を示すことを見出した。2)強磁場下ではこの転移が完全に抑制されることを初めて見出し、定常およびパルス磁場中における放射光X線吸収分光実験から磁場中においてもPr価数変化が転移と密接に関係していることを明らかにした。

自由記述の分野

低温物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi