• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

極性溶媒分子を絶縁層にもつ層状有機超伝導体における新奇な電子状態の探索と解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540364
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京工業大学

研究代表者

川本 正  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (60323789)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード有機超伝導体 / 2次元電子系 / フェルミ面 / 電荷秩序
研究成果の概要

有機超伝導体k_H_(DMEDO-TSeF)_2_[Au(CN)_4_](THF)の層間相互作用が極めて小さいインコヒーレント系であり、結晶学的に異なる2種類の伝導層が異なるバンド充填率をもつことを、磁気抵抗の実験がら明らかにした。これは極性溶媒分子であるTHFの配列に起因するものであると考えられる。超伝導層と電荷秩序層からなる有機超伝導体ka'2-(BEDT-TTF)_2_Ag(CF_3_)_4_(TCE)のフェルミ面を明らかにした。1994年に開発されて以来およそ20年もの間構造が不明であった有機超伝導体(BEDT-TTF)_2_Cu(CF_3_)_4_(TCE)の結晶構造を解明した。

自由記述の分野

有機超伝導体

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi