• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

電子Cold Collisionによる分子極限量子効果の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関東京工業大学

研究代表者

北島 昌史  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (20291065)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード超低エネルギー電子衝突 / 量子ビーム / 衝突断面積 / 放射光
研究成果の概要

電子のde Broglie波長が原子・分子の大きさよりも遥かに長くなる様な、超低エネルギー領域における電子衝突(電子Cold Collision)実験を通して、量子論的な特異物理現象の発現を探索した。本研究では、放射光を用いることで衝突エネルギー10meV以下までの超低エネルギーの電子ビームを生成し、N2、O2などの二原子分子、CO2など三原子分子の電子衝突断面積を測定した。また、単原子分子であるHeについても、精密な断面積測定に成功し、これまで多くの研究の基準となっていた理論予想値が正しいことを明らかにすることが出来た。

自由記述の分野

原子・分子科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi