• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

生体系の機能発現による秩序構造の形成と変化

研究課題

研究課題/領域番号 24540437
研究機関山口大学

研究代表者

浦上 直人  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (50314795)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード計算物理 / 自己組織化 / 分子認識 / モデル化 / 生体分子
研究実績の概要

生体内におけるゲスト分子に秩序構造の形成と変化を解明するため、(1)ゲスト分子による秩序構造の変化、(2)分子認識による秩序構造形成と変化に関して研究を進めてきた。

(1)ゲスト分子による秩序構造変化に関しては、「高分子鎖による油中水滴型ドロップレットの形状変化」についての研究を行った。その結果、ゲスト分子数の増加にともない、ドロップレットの形状が球状、棒状、ひも状、枝分かれ構造に変化する結果を得た。これらの構造変化は、実験で観察されている構造変化と一致している。ドロップレットの形状変化メカニズムを調べたところ、ゲスト分子の割合が多くなるに従って、界面活性剤表面にゲスト分子が吸着することが原因となっていることが分かった。つまり、より多くのゲスト分子が界面活性剤表面に吸着できるようにドロップレットの構造を変化させている。この結果は、Molecular Simulationに投稿し、掲載が決定している。また、「ゲスト分子によるベシクルの形状変化」についても研究を進めた。その結果、ゲスト分子が2分子膜に作用することでベシクルの形状が変化することを観察した。このシミュレーションは、今後も継続したいと考えている。

(2)分子認識による秩序構造形成に関しては、「修飾シクロデキストリンによる包接化合物形成」についてシミュレーションを行い、シクロデキストリンに高分子鎖を修飾した結果、多様な種類の包接化合物を形成すること観察した。また、修飾する高分子鎖長の変化により、形成される包接化合物の種類の割合も変化することを見出した。最終年度では、「シクロデキストリンによるミセルの崩壊」に関する研究も開始し、包接化合物を形成することでミセルが崩壊する現象を確認した。今後は、モデルの変更等を行い、より詳細に研究を進めて行きたいと考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation for shape change of water-in-oil droplets2014

    • 著者名/発表者名
      N. Urakami, A. Takaki, Masayuki Imai and Takashi Yamamoto
    • 雑誌名

      Molecular Simulation

      巻: - ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/08927022.2014.931582

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ベシクルの形状変化メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      大藤 義之、浦上 直人、今井 正幸、山本 隆
    • 学会等名
      第4回ソフトマター研究会
    • 発表場所
      名古屋市・名古屋大学
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-08
  • [学会発表] 散逸粒子動力学法によるベシクルの形状変化メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      大藤 義之、浦上 直人、今井 正幸、山本 隆
    • 学会等名
      第29回中国四国地区高分子若手研究会
    • 発表場所
      高松市・サンポートホール高松
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
  • [学会発表] 散逸粒子動力学法によるベシクルの形状変化メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      大藤 義之、浦上 直人、今井 正幸、山本 隆
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎市・長崎大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] 散逸粒子動力学シミュレーションによるベシクルの形状変化メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      大藤義之・浦上直人・今井正幸・山本隆
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋市・名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi