• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

磁気圏尾部ダイナミクスに対するプラズマ波動のエネルギー散逸への寄与の評価

研究課題

研究課題/領域番号 24540483
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

篠原 育  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (20301723)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード磁気リコネクション / プラズマ波動 / 低域混成周波数 / 磁場拡散領域
研究実績の概要

地球磁気圏の近尾部リコネクション領域で観測された低域混成周波数帯のプラズマ波動強度とプラズマ流れの反転の関係を統計的に解析を行った.Geotail衛星は, 約20年間の観察において,46回の明瞭なフロー反転現象を観測している.46回のフロー反転現象の内,30イベントについてはプラズマ流および磁場の南北成分の反転と同時にion-electron decoupling領域とenhanced electron currentを観測する.一方,残りの16イベントについては無衝突リコネクションに特徴的なion-electron decoupling領域,enhanced electron currentの両方が見られない.今回の統計結果の最も重要な点は,低域混成周波数帯の波動エネルギー密度を基準としてactive X-lineとnon-active flow reversal現象を分離することができたことである.両者で観測される波動強度には大きな違いがあり,non-active flow reversalでは強い波動は観測されない.この結果は,
観測された低域混成周波数帯のプラズマ波動の励起がion-electron decoupling領域, あるいはenhanced electron currentと関係することを示唆している.
波動エネルギー密度の分布については朝夕非対称であることも見つかった.最もプラズマ波動はpre-midnight領域で観測された.磁気圏尾部の夕方側 Y=8Re に明瞭な境界が存在し,それより外側には強い波動は観測されない.一方,磁気圏尾部の朝方側には明瞭な境界はみられずに,外側に向けて徐々に波動強度を減少させる傾向を持つことがわかった.これらの新しい発見は,磁気圏尾部リコネクション領域の巨視的な三次元構造の理解に繋がる手掛かりの1つになるだろう.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Ion acceleration processes in magnetic reconnection: Geotail observations in the magnetotail2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, I. Shinohara and S. Zenitani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research. A:Space Physics

      巻: 120 ページ: 1766-1783

    • DOI

      10.1002/2014JA020737

    • 査読あり
  • [学会発表] Geotail observation of low frequency wave activity in a 3D structure of magnetotail reconnection site2014

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara, T. Nagai, H. Kojima, S. Zenitani and M. Fujimoto
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco Moscone Center
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
  • [学会発表] Recent results on Geotail observations of magnetotail reconnection2014

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] GEOTAIL Over 20 Years Observation in Space2014

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara and T. Nagai
    • 学会等名
      AOGS 11th annual meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi