• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

「消えた元素」Xeの第一原理計算による探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540523
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

飯高 敏晃  独立行政法人理化学研究所, 戎崎計算宇宙物理研究室, 専任研究員 (60212700)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード希ガス / キセノン化学 / 地球惑星科学 / 籠状物質 / 結晶構造探索 / 高圧
研究成果の概要

希ガス-SiO2系および希ガス-H2O系におけるクラスレート構造のエネルギー的安定性に対する希ガス種依存性を明らかにした。希ガスハイドレート冷却時の自発的対称性の破れについて明らかにした。また、副産物としてXe-ハロゲン系の高圧下での振結晶構造候補を発見した。これらについては、論文投稿の準備を進めている。ガスハイドレート系の予備的研究として高圧下の氷の構造と安定性について研究し、一部成果を既に出版した。今回の研究計画には含まれていなかったが、希ガスの溶融鉄(外核)に対する溶解度の評価はこの問題の最終的解決のための将来的重要課題である。

自由記述の分野

計算物質科学、地球惑星物質科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi