• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

大規模系のための水素の量子効果を含む第一原理量子化学法の開発と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24550005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

島崎 智実  独立行政法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 研究員 (40551544)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード水素量子効果 / 第一原理計算 / 凝集系 / DFT / 周期境界条件
研究成果の概要

本研究において弱い水素の量子効果を効率的に計算できる手法を開発した。水素の量子効果とBorn-Oppenheimer近似との差は、短距離の一電子ポテンシャルの形で表されることを見いだした。本研究では、弱い水素の量子効果を持つDFT法に特に注力して研究を行った。加えて、水素の量子効果がもたらす複雑な計算結果について、電子密度の点から解析を行った。

自由記述の分野

物理化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi