• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

コヒーレント相互作用を利用したホモキラリティの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24550007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関群馬大学

研究代表者

住吉 吉英  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (50291331)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードホモリラリティ / コヒーレント相互作用 / マイクロ波分光 / 自由誘導減衰信号
研究成果の概要

マイクロ波と分子のコヒーレント相互作用を利用したキラル分子のエナンチオマー間異性化反応制御への応用を目的としたマイクロ波分光装置を製作した。本分光装置は、試料導入部分に超音速分子線を用いており、コヒーレント相互作用を十分な時間持続させる事が可能である。OCSの最低遷移周波数をもつ純回転遷移をモニターして、コヒーレント相互作用による量子状態制御の実験を行った。この遷移周波数と一致するマイクロ波によってJ = 0とJ = 1の量子的混合状態を作り出し、更に、入射マイクロ波の照射時間を制御することで、その混合の比率を制御できる事を確認した。

自由記述の分野

化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi