• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

単結晶表面におけるステップ自由エネルギーと線張力

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24550016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関信州大学

研究代表者

鈴木 孝臣  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (20196835)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード結晶成長 / 固体表面
研究成果の概要

表面自由エネルギー密度は結晶のモルフォロジーを議論する上で重要な値である。結晶面の成長速度と表面自由エネルギー密度は比例関係にあり、これはウルフの関係としてよく知られている。
本研究では液体の接触角を用いて単結晶の表面自由エネルギー密度の測定を行った。結晶表面では液体接触角の分布が非常に広く、これはステップ自由エネルギーが理想的な平面の表面自由エネルギー密度に加算されているためであると考えられる。本研究ではステップの少ない面を観測する目的で水晶の研磨面を用いた。z面においては正のステップ自由エネルギーが観測されたのに対し、m面では負のステップ自由エネルギーが観測された。

自由記述の分野

物理化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi