研究課題
基盤研究(C)
単一分子蛍光分光を用いて、蛍光色素の光物理化学過程に対する静的・動的不均一性の影響の解明を目的に研究を行った。その結果、1)カプセル包接によるアントラセン誘導体の項間交差過程の不均一性の抑制や光退色確率の抑制の効果(光安定性の増強)、2)ペリレンジイミド誘導体(PDI)とポリマー間の不均一な電荷移動過程の全容、3)PDI-シクロデキストリン系の蛍光ブリンキングを引き起こす光誘起反応に対する温度効果と構造揺らぎの影響を明らかにした。
物理化学、光化学、分子分光学