• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

凝縮相励起状態ダイナミクスの新規な反応シミュレーション手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24550022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関京都大学

研究代表者

山本 武志  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30397583)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード溶液反応 / 自由エネルギー / QM/MM / 励起状態
研究成果の概要

凝縮相の励起反応を調べる理論的方法としていわゆるQM/MM法があるが、実際の応用では2つの問題が生じる事が知られている。一つは電子状態理論の精度と計算コストの兼ね合いの問題であり、もう一つは統計サンプリングの問題である。本研究ではこの問題に対処するため以下の方法を研究した: (1)溶液などのMM環境の応答を動的平均場近似で扱う方法、(2)励起状態から基底状態に復帰する電子緩和のダイナミクスを出来るだけ少ない計算量で追跡するための近似的方法、(3)溶液中の非断熱電子移動反応を反応系の構造と溶媒の静電場を集団座標に取って記述するQM/MM法の研究。

自由記述の分野

理論化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi