• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

架橋スズ配位子を有する二核ルテニウム錯体の合成と反応性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24550083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

竹本 真  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (20347511)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードスタンニレン錯体 / スタンニリン錯体 / ルテニウム錯体 / スズ配位子 / 異種金属錯体 / Ru-Sn触媒
研究成果の概要

遷移金属であるルテニウムと典型金属であるスズからなる異種金属錯体は、新たな均一系触媒として、また、工業的に重要な不均一系Ru-Sn触媒のモデルとして興味が持たれる。本研究では、配位不飽和な二核ルテニウム錯体にスタンニレン配位子(SnX2)を導入する新規反応を開発することにより、Ru2Snの基本骨格を有する一連の新規な二核ルテニウム錯体の合成に成功するとともに、得られた錯体の触媒活性および錯体化学的に興味深いいくつかの化学量論反応を明らかにした。

自由記述の分野

有機金属化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi