• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

キラルな二置換オルトキシリレン誘導体を活用する高選択的不斉触媒反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24550113
研究機関横浜国立大学

研究代表者

淺見 真年  横浜国立大学, 工学研究院, 教授 (20134439)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード不斉合成反応 / 不斉触媒反応 / キラル二置換オルトキシリレン骨格 / キラルジオール / キラルアミノアルコール / キラルジアミン / 二座含窒素複素環式カルベン配位子 / 不斉アリル位アルキル化
研究実績の概要

不斉合成反応は有機合成化学の分野における中心的研究課題の一つである。平成 24年度、平成25年度において、キラルなジオール、1,2-ビス(1-ヒドロキシアルキル)ベンゼン、およびキラルなジオールから誘導されるキラルなアミノアルコール類の合成法を確立し、それらを不斉反応剤あるいは不斉触媒として活用することにより、キラルな二置換オルトキシリレン骨格が不斉誘起に有効であることを明らかにした。
一方、遷移金属錯体を用いる触媒反応は活発な研究が行われており、近年含窒素複素環式カルベン(NHC)配位子が注目されている。キラルなNHC配位子を用いた不斉触媒反応も報告されているが、キラルな二座カルベンを用いた例は少ない。そこで、(S,S)-1,2-ビス(1-ヒドロキシプロピル)ベンゼンから、対応するキラルジアミンを経て6段階でキラルなビスイミダゾリウム塩、1,1'-(1R,1'R)-1,1'-(1,2-フェニレン)ビス(プロパン-1,1-ジイル)ビス(3-ベンジル -1H-ベンゾ[d]イミダゾリウム-3-イウム)としたのち、反応系内でビスカルベンを発生させPd錯体を調製した。得られたPd触媒存在下、酢酸(E)-1,3-ジフェニルアリルとマロン酸ジメチルの反応を行ったところ、(E)-2-(1,3-ジフェニルアリル)マロン酸ジメチルが96%、81%eeで得られ、キラルなNHC配位子が有効であることが分かった。
また、ジベンゾ[b,d]フラン-4,6-ジカルバルデヒドを出発物質として、上記と同様の手法を用いることにより、対応するキラルジオール、ジアミンを合成し、キラルな反応試薬としての活用について検討を行った。その結果、(1R,1'R)-1,1'-(ジベンゾ[b,d]フラン-4,6-ジイル)ジプロパン-1-アミン誘導体がNMRのキラルシフト試薬として有効であることが分かった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enantioselective Addition of Diethylzinc to Aldehydes Catalyzed by Diastereomeric 1,4-Amino Alcohols with o-Xylylene Skeleton2015

    • 著者名/発表者名
      淺見真年,永井敦,笹原幸宏,市川健一,伊藤傑,細田尚也
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44巻 ページ: 345-347

    • DOI

      10.1246/cl.141113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optical Resolution of C2-Symmetric Racemic 1,4-Diols with o-Xylylene Structure by Chiral Resolving Agent (S)-ALBO-V2015

    • 著者名/発表者名
      淺見真年,鐘呂玲,関口直輝,山田公美子,樋渡裕也,谷口智朗,細田尚也,伊藤傑
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 88巻 ページ: 未定

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150066

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ジベンゾフラン骨格を有するキラルなC2対称ジアミン誘導体の合成とその分子認識能2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤傑,生田健吾,淺見真年
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] C2対称キラル二座NHC-パラジウム錯体を用いた触媒的不斉アリル位アルキル化反応2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木康友、山口佳隆、淺見真年
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
  • [学会発表] キラルな二座NHC配位子を有するパラジウム錯体を触媒とした不斉アリル位アルキル化反応2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木康友、山口佳隆、淺見真年
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [備考] 横浜国立大学大学院工学府機能発現工学専攻淺見研究室

    • URL

      http://asami-lab.ynu.ac.jp

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi