• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

遷移金属触媒による脂肪族アルコールへの直截的官能基導入法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24550122
研究機関大阪府立大学

研究代表者

福山 高英  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60332962)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアルコール / ルテニウムヒドリド / アルケン / 異性化 / ホモアリルカーボネート / アリル位アルキル化
研究実績の概要

本研究では、遷移金属触媒によるアルコール類の触媒的変換反応の開発を行なった。
RuHCl(CO)(PPh3)3触媒存在下、1位にフェニル基を有するホモアリルアルコールを反応させるとオレフィンが異性化しブチロフェノンが高い収率で得られた。一方、シロキシ基で保護したホモアリルアルコールを反応させると1つだけ二重結合が異性化したアリルシリルエーテルが高い選択性、収率で得られることを見いだした。この異性化反応では1位の置換基の立体的影響が大きく置換基が小さくなるにつれビニルエーテルの生成が多くなることが明らかとなった。さらに、1位にフェニル基を有するホもホモアリルアセテート、ホモアリルカーボネートをもちいて検討したところいずれも二重結合の異性化は1つだけ進行し、アリルアセテート、アリルカーボネートが高収率で得られた。ホモアリルカーボネートの反応をマロン酸エステル、塩基存在下行なったところ、二重結合の異性化とアリル位アルキル化反応が連続的に進行し、置換アルケンが良好な収率で得られることを見いだした。また、ベンジルアルコールとベンジルトリメチルシランとの反応を RuHCl(CO)(PPh3)3触媒存在下に行なうと、シリル基の酸素原子上への移動が起こりベンジルシリルエーテルが得られることを見いだした。さらに、ベンジルアルコールとオルトニトロフェノールとの反応では低収率ながらベンズオキサゾールが得られている。ベンジルアルコールとニトロ基との間で水素移動反応により、ベンズアルデヒドとオルトアミノフェノールが生成し、環化反応が進行したものと考えている。
また、2-フェニルベンジルアルコールを用いた反応検討で低収率でフルオレノンが得られることが分かった。詳細な検討の結果、ロジウム触媒存在下、2-フェニル安息香酸を反応させると高収率でフルオレノン誘導体が得られることを見いだした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Fluorenones through Rhodium-Catalyzed Intramolecular Acylation of Biarylcarboxylic Acids2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, T.; Maetani, S.; Miyagawa, K.; Ryu, I.
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 16 ページ: 3216 - 3219

    • DOI

      10.1021/ol5012407

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ルテニウムヒドリド触媒を用いたホモアリルシリルエーテルの異性化反応2015

    • 著者名/発表者名
      桒原 崇、山本悠暉、福山高英、柳 日馨
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      船橋、日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] 遷移金属触媒によるアルケニルエステル類のオレフィン異性化反応2015

    • 著者名/発表者名
      桒原 崇、福山高英、柳 日馨
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      船橋、日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Synthesis of Polycyclic Compounds through Rhodium-Catalyzed Cyclization of Aromatic Carboxylic Acids2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, T.
    • 学会等名
      8th Singapore International Chemsitry Conference
    • 発表場所
      Singapore, Royton Sapporo
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Selective Olefin Isomerization of Homoallyl Silyl Ethers to Allyl Silyl Ethers Catalyzed by Ruthenium Hydride Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T.; Yamamoto, Y.; Fukuyama, T.; Ryu, I.
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Integrated Synthesis
    • 発表場所
      Hyogo, Awaji Yumebutai International Conference Center
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [学会発表] Synthesis of Fluorenones through Rhodium-Catalyzed Intramolecular Acylation of Biarylcarboxylic Acids2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, T.; Maetani, S.; Miyagawa, K.; Ryu, I.
    • 学会等名
      XXIV International Conferrence on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Sapporo, Royton Sapporo
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi