• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

表面増強赤外分光による実用固液界面反応の展開研究

研究課題

研究課題/領域番号 24550143
研究種目

基盤研究(C)

研究機関北海道大学

研究代表者

大澤 雅俊  北海道大学, 触媒化学研究センター, 教授 (00108466)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード表面増強赤外分光 / 表面反応機構 / 電極触媒 / 燃料電池 / 固液界面 / 第一原理計算 / 防錆油 / 界面活性剤
研究概要

1.Pt電極触媒表面でのギ酸酸化反応機構:ギ酸を燃料とする燃料電池の開発が期待されているが、その中核となるギ酸の酸化反応機構は、過去40年にわたる研究のもかかわらず依然不明のままである。われわれは、反応が進行している触媒表面に二座配位のギ酸イオンが吸着していることを初めて見出し、詳細な検討から反応中間体であることを提案した。これに対し、他の研究者から、ギ酸が直接反応するという異論が唱えられ、以後5年間にわたって論争が続いている。今年度、反応のpH依存性を検討し、強酸中でもギ酸がギ酸イオンとして反応していることを初めて見出した。過去の研究で全く顧みられていなかった反応経路であり、これまでの論争での混乱が、この最も重要な反応経路に気が付かなかったために起こっていたことを明らかにした。また、pH = pKaで反応速度が最大になることを実験的・理論的に明らかにした。この結果は、メタノールなどの他の分子に当てはまる一般則で、今後の燃料電池開発に大きな影響を及ぼすと期待される。
2.電極表面に吸着した分子の振動数の電位依存性の理論解析:電極に吸着した分子の吸収バンドは、電位によってシフトする。その原因について、Stark効果とする説と、電子供与・逆供与説があり、未解決である。本研究では、Ptに吸着した硫酸イオンの第一原理計算により、Stark効果が主因であることを明らかにした。現在、他の分子吸着系に拡張中である。
3.金属材料の防錆油の作用機構:圧延鋼板を加工するまでの間に、錆を防ぐために防錆油が用いられる。ある種の界面活性剤を油に添加すると効果が格段に向上することが経験的に知られているが、その理由は未知である。表面増強赤外分光を用いた金表面での測定で、効果が高い分子ほど表面によく吸着することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

ギ酸の電極触媒反応機構の研究は5年越しの研究課題であるが、視点を変えることにより本年度で一気に解決に至った。これまでの常識を覆す結果であり、他の分子に拡張できる一般則を見いだしたことで、学術的価値が非常に高いと認識している。また、燃料電池等の発展ならびにそれに伴うエネルギー・環境問題解決につながると期待される。その他の研究テーマに関しては、固液界面現象・反応の第一原理計算手法の獲得を兼ねて行った研究が予想通りの結果が得られ、順調に推移している。防錆油の研究は、鉄などの実用金属にまでの拡張には至っていないが、金を用いたモデル系では成功したことで、次年度への足掛かりが得られている。以上総合すると、当初の計画以上に進展していると認識している。

今後の研究の推進方策

本年度見いだした有機分子を燃料とする燃料電池の電極触媒反応に当てはまる一般則に基づいて、メタノール、エタノール、プロパノール等の電極触媒反応のさらに詳細な検討を継続する。防錆油の作用機構の分子論的検討では、順次銅、鉄へと展開する。さらに腐食抑制機構へと展開する足掛かりとなるはずである。第一原理計算に関連する課題として、固体表面での光励起電子移動過程の理論的・実験的展開を目指す。次年度からの新規テーマとしては、バイオセンサーの基礎として、固液界面でのアミノ酸分子の吸着と酸化反応機構の解明に取り組む。

次年度の研究費の使用計画

平成24年度に生じた未使用額は、平成25年度に実施する計画のうち、物品費(消耗品)に充てる。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stark effect on vibration frequencies of sulfate on Pt(111) electrode2013

    • 著者名/発表者名
      R. Jinnouchi, T. Hatanaka, Y. Morimoto, M. Osawa
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta

      巻: 101 ページ: 254-261

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2012.12.104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzyme-catalyzed hydrolysis of the supported phospholipid bilayers studied by atomic force microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      H.-L. Wu, L. Yu, Y.-J. Tong, A. Ge, S.-H. Yau, M. Osawa, and S. Ye
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1828 ページ: 642-651

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2012.09.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrooxidation of formic acid on gold: An ATR-SEIRAS study of the role of adsorbed formate2013

    • 著者名/発表者名
      A. Cuesta, G. Cabello, F. W. Hartl, M. Escudero-Escribano, C. Vaz-Dominguez, L. A. Kibler, M. Osawa, C. Gutierrez
    • 雑誌名

      Catalysis Today,

      巻: 202 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2012.04.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Lateral Interaction in Mixed Monolayers of Dioctadecyldimethyl Ammonium Chloride (DOAC) and Stearyl Alcohol2013

    • 著者名/発表者名
      A. Ge, H.-L. Wu, T. Darwish, M. James, M. Osawa, and S. Ye
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 ページ: in press

    • DOI

      10.1021/la400143k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential Adsorption of Solvents on Cathode Surface of Li-ion Batteries2013

    • 著者名/発表者名
      L. Yu, H. Liu, Y. Wang, N. Kuwata, M. Osawa, J. Kawamura, and S. Ye
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 ページ: in press

    • DOI

      10.1002/anie.201209976

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of the electrocatalytic oxidation of formic acid on metals2012

    • 著者名/発表者名
      A. Cuesta, G. Cabello, M. Osawa, and C. Gutierrez,
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 2 ページ: 728-738

    • DOI

      10.1021/cs200661z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ振動分光法による電極界面の観察2012

    • 著者名/発表者名
      大澤雅俊
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 80 ページ: 654-659

    • DOI

      DN/JST.JSTAGE/electrochemistry/80.654

  • [学会発表] イオン液体|金属電極界面で見られる電位応答ヒステリシスの解析:表面増強赤外分光法によるin situ観測2013

    • 著者名/発表者名
      本林健太、南和也、西直哉、作花哲夫、大澤雅俊
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      20130328-20130330
  • [学会発表] Pt電極表面におけるギ酸/ギ酸イオンの酸化反応機構(1):実験2013

    • 著者名/発表者名
      J. Joo、内田太郎、A. Cuesta, Marc T. M. Koper、大澤雅俊
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      20130328-20130330
  • [学会発表] Pt電極表面におけるギ酸/ギ酸イオンの酸化反応機構(2):シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      J. Joo、内田太郎、A. Cuesta, Marc T. M. Koper、大澤雅俊
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      20130328-20130330
  • [学会発表] 電極界面の構造と反応の物理化学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      大澤雅俊
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      20130328-20130330
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面増強赤外分光法で見たイオン液体|金電極界面の電位応答挙動2012

    • 著者名/発表者名
      本林健太、南和也、西直哉、垣内隆、大澤雅俊
    • 学会等名
      第3回イオン液体討論会
    • 発表場所
      沖縄男女共同参画センター(那覇市)
    • 年月日
      20121207-20121208
  • [学会発表] Electrocatalytic reactionsstudied by surface-enhanced infrared absorption spectroscopy (SEIRAS)2012

    • 著者名/発表者名
      M. Osawa
    • 学会等名
      International Symposium of Spectroscopical Society of Japan
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      20121126-20121127
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面増強赤外分光法を用いたイオン液体/金属電極界面の構造とダイナミクスの観測2012

    • 著者名/発表者名
      本林健太、南和也、西直哉、垣内隆、大澤雅俊
    • 学会等名
      第32回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      20121120-20121122
  • [学会発表] 表面増強赤外分光法を用いた金属表面におけるシンコニジンの吸着構造の解明2012

    • 著者名/発表者名
      冨岡亮太、本林健太、内田太郎、大澤雅俊
    • 学会等名
      第32回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      20121120-20121122
  • [学会発表] Effect of pH on electrooxidation of formic acid/formate on platinum2012

    • 著者名/発表者名
      J. Joo, T. Uchida, A. Cuesta, Marc T. M. Koper and M. Osawa
    • 学会等名
      PRiME 2012
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center(アメリカ合衆国・ホノルル)
    • 年月日
      20121007-20121012
  • [学会発表] Electro-Oxidation of CO on Pt in Alkaline Media Studied by In Situ Surface-Enhanced Infrared Absorption Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      J. Joo, T. Uchida, A. Cuesta, Marc T. M. Koper and M. Osawa
    • 学会等名
      PRiME 2012
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center(アメリカ合衆国・ホノルル)
    • 年月日
      20121007-20121012
  • [学会発表] Surface-enhanced infrared absorption spectroscopy (SEIRAS) for in situ, real-time monotoring of electrocatalytic reactions2012

    • 著者名/発表者名
      M. Osawa
    • 学会等名
      Vibrations at Surfaces 14
    • 発表場所
      ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター(神戸市)
    • 年月日
      20120924-20120928
    • 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Structures of Polyelectrolyte Multilayers –A Sum Frequency Generation (SFG) Vibrational Spectroscopy Study–2012

    • 著者名/発表者名
      A. Ge, K. Kadowaki, M. Matsusaki, M. Osawa, M. Akashi, S. Ye
    • 学会等名
      Vibrations at Surfaces 14
    • 発表場所
      ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター(神戸市)
    • 年月日
      20120924-20120928
  • [学会発表] Slow Relaxation of Ionic Liquids at Metal Electrode Interfaces Studied by SEIRAS2012

    • 著者名/発表者名
      K. Motobayashi, N. Nishi, T. Kakiuchi, and M. Osawa
    • 学会等名
      Vibrations at Surfaces 14
    • 発表場所
      ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター(神戸市)
    • 年月日
      20120924-20120928
  • [学会発表] Sum Frequency Generation (SFG) Study on Mixed Monolayers of Saturated and Unsaturated Phospholipids2012

    • 著者名/発表者名
      L. Qiao, M. Osawa, S. Ye
    • 学会等名
      Vibrations at Surfaces 14
    • 発表場所
      ニチイ学館神戸ポートアイランドセンター(神戸市)
    • 年月日
      20120924-20120928
  • [学会発表] Innovation in spectroelectrochemistry made by surface-enhanced infrared absorption spectroscopy (SEIRAS)2012

    • 著者名/発表者名
      M. Osawa
    • 学会等名
      International Symposium on Spectroelectrochemistry
    • 発表場所
      Hotel Konigshof Dresden (ドイツ・ドレスデン)
    • 年月日
      20120826-20120829
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrocatalytic oxidation of formate ion on Pt: A combined electrochemical and SEIRAS study2012

    • 著者名/発表者名
      J. Joo, T. Uchida, A. Cuesta, Marc T. M. Koper and M. Osawa
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the International Sosciety of Electrochemistry
    • 発表場所
      Clarion Congress Hotel (チェコ・プラハ)
    • 年月日
      20120819-20120824
  • [学会発表] Electrocatalytic oxidation of formate on Pt in nuetral and alkaline media studied by surface-enhanced infrared absorption spectrscopy (SEIRAS)2012

    • 著者名/発表者名
      J. Joo, T. Uchida, A. Cuesta, Marc T. M. Koper and M. Osawa
    • 学会等名
      2nd Ertl Symposium
    • 発表場所
      Stuttgart Engineering Park (ドイツ・シュトットッガルト)
    • 年月日
      20120624-20120627
    • 招待講演
  • [学会発表] Probing electrocatalytic reactions with surface-enhanced infrared absorption spectroscopy (SEIRAS)2012

    • 著者名/発表者名
      M. Osawa
    • 学会等名
      RISE III Symposium
    • 発表場所
      Gwangju Institute of Science and Technology(韓国光州市)
    • 年月日
      20120508-20120508
    • 招待講演
  • [学会発表] Water at electrofied interface probed by surface-enhanced infrared absorption spectroscopy (SEIRAS)2012

    • 著者名/発表者名
      M. Osawa
    • 学会等名
      Eurasia 2012
    • 発表場所
      Chandris Hotel (ギリシャ・コルフ島)
    • 年月日
      20120416-20120421
    • 招待講演
  • [備考] 北海道大学触媒化学研究センター表面分子化学研究部門

    • URL

      http://www.cat.hokudai.ac.jp/osawa/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi