• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ナノ炭素電極界面の新規構築法による機能化と電子移動反応特性解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24550159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関熊本大学

研究代表者

冨永 昌人  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (70264207)

研究協力者 戸上 純  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード界面 / カーボンナノチューブ / 酵素 / 電子移動 / 電極反応 / 窒素ドープ
研究成果の概要

異種物質とカーボンチューブのπ電子との相互作用に基づくナノチューブの新たな物性発現を目標として、高品質カーボンナノチューブ修飾金電極のナノチューブ先端キャップの電気化学的マイルド開管法を確立した。また、窒素ドープ型単層カーボンナノチューブ界面の特性評価を、酵素との直接電子移動反応の観点から明らかにした。

自由記述の分野

電気化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi