• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

放射性同位体の土壌から水圏への移行に及ぼす共存微量元素と微生物の影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24550176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関広島大学

研究代表者

中島 覚  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授 (00192667)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード環境放射能 / 微生物影響 / 福島土壌 / 移行 / 放射性セシウム / カリウム / 共存元素
研究成果の概要

環境中の天然放射性核種の土壌から水圏への移行を他の微量元素の移行との関係で明らかにするとともに、水中の化学的環境や微生物との関係で明らかにした。
広島大学東広島キャンパス内の河川中に存在するバイオマットを使ったモデル実験を行い、放射性核種の吸脱着について明らかにした。また、バイオマットを電子顕微鏡で観察し、EDXによりバイオマットの元素組成を調べた。
これまでの知見を基に福島第一原子力発電所事故で汚染された福島の支援に関する研究へと展開した。具体的には、福島市の森林下流水域の水田から基準値超の汚染米が出たが、その原因を探った。

自由記述の分野

放射化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi