• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

マルチヘムタンパク質の部位特異的変異による光機能化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24550183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

蒲池 利章  東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授 (30272694)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード電子伝達タンパク質
研究成果の概要

マルチヘムタンパク質である硫酸還元菌由来のシトクロムc3の部位特異的変位導入により特定のヘム近傍の環境を変化させる。これにより、元来有している電子伝達機能に加え新機能を付与することができた。特に、本申請研究ではシトクロムc3に触媒機能を付与し、電子移動反応に加え触媒機能をタンパク質一分子内で実現した。さらに、髙機能化したシトクロムc3の作成をめざし、反応機構の基づいた複数の部位特異的変異導入により髙活性化を実現した。

自由記述の分野

生物無機化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi