• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

シンジオタクチックポリスチレンを用いた機能性オルガノメタリックシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24550249
研究機関静岡大学

研究代表者

板垣 秀幸  静岡大学, 教育学部, 教授 (10159824)

研究分担者 澤渡 千枝  静岡大学, 教育学部, 教授 (70196319)
キーワードシンジオタクチックポリスチレン / ゲスト分子 / 共結晶 / 配向結晶化 / 偏光蛍光角度分布法 / 基底状態ダイマー / 広角X線回折 / ポリマーブレンド
研究概要

有機金属錯体をゲスト分子とするシンジオタクチックポリスチレン(SPS)共結晶の作製と機能発現を目指し、申請書の計画通りに順調に研究遂行し、成果を出すことができた。①(SPS/ゲスト分子)共結晶の生成条件を明らかにするために、SPS鎖間の自由体積とゲスト分子の物性(分子サイズ・溶解度パラメータ・動的な分子形状など)の相関を系統的に求め、共結晶生成のための必須条件であるゲル形成可能な分子の条件をまとめることができ、一部を論文報告した。② 複素環誘導体やアミノ基など非共有電子対をもち金属イオンと錯形成可能な有機分子とのSPS共結晶に、ヨウ素を反応させたり、銀鏡反応をおこさせたりして、SPSフィルムに銀膜を固定することに成功した。③ ピリジン・塩化銅(I)など有機金属錯体をSPS固体に固定させ分布させることに成功した。②・③は従来にないSPS材料であり、今後の幅広い展開が可能になった。❹シリカナノ粒子などの無機化合物を分散させたSPSゲルの作製とこれから形成されるキャストフィルムの特性を明らかにした。一方、配向化に関しては、⑤ ゲストとしたい化合物の液体にSPSフィルムを浸漬すると、溶媒分子がゲスト分子となって共結晶化が起こるとともに、共結晶のフィルムに対する配向性が生じるような一群のゲスト分子の条件を絞りつつあるところである。⑥ ゲスト分子の含有量が低いときにもその配向性を決定できるPFR法の開発にも成果を上げ、この手法を用いてポリエステルの配向結晶化過程の解明に成功し、さらにこの事例を参考に、SPS基底状態ダイマーの配向から共結晶配向化の解明を可能にし、現在はこの方法を用いてSPS結晶配向化の制御方法を明らかにしつつあるところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

① シンジオタクチックポリスチレン(SPS)と包接型またはインターカレート型共結晶を形成できるゲスト分子の条件を絞ることができたので、具体的に、有機金属錯体形成可能なゲスト分子との共結晶化を経由して、SPSと有機金属錯体の共結晶化に成功した。また、ゲスト分子の還元反応を経由して銀塩から銀膜をSPSに固定することにも成功した。計画書に沿って順調に進展してきたといえる。一方、②「SPSとシリカ粒子のコンポジットシステムの創製」に向けた、シリカナノ粒子の表面改質やpoly(N-isopropylacrylamide)(PNIPAAm)ゲルへのシリカナノ粒子の共有結合化にも成功しており、ゼオライトと共有結合したPNIPAAmゲルの合成にも成功し、さらにSPSとシリカナノ粒子の混合ゲルも作製できた。③ 共結晶をフィルム全体に対して高秩序で配向させる方法については、一軸延伸などの力学的方法は確定的である一方で、共結晶の配向性が溶媒特性と関係があることが実験的にわかりつつあり、現在、SPSを多数の溶媒に系統的に浸漬し、浸漬による結晶配向化の様子を調査していて、この部分の解明についても計画通りの進行といえる。全体的に当初の計画と同等あるいは同等以上に進行している。

今後の研究の推進方策

平成25年度の結果を踏まえ、①有用性の高い有機金属錯体をゲスト分子として包接ないしはインターカレートするSPS共結晶の作製と、②SPS共結晶のゲスト分子が反応することで機能性のある被膜や分子配列を生成する系の構築、を模索しながら、電気伝導性などの機能をもつSPSフィルムの作製を行い、SPSを筺体とする機能性フィルムシステムを提言する。さらに、③共結晶をフィルム全体に対して高秩序で配向させる方法の開発を目指し、特に、SPSフィルムをゲスト分子液体(室温で固体のものは高温で液体化して)に浸漬する際にSPS/ゲスト分子共結晶が配向する現象を明らかにし、配向方法として確立するさらに、④「SPSとシリカナノ粒子あるいはゼオライトなどのコンポジットシステムの創製」を遂行する。SPSのゲル化を、シリカナノ粒子やメソポーラスシリカ・マイクロポーラスシリカなどが分散した有機溶媒で行い、物性を明らかにした上で、この分散状態からキャスト法でフィルムを作製し、SPSとシリカなどのコンポジットを作製し、この構造を解析する。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Onset of forming ordering in uniaxially stretched poly(ethylene terephthalate) films due to π-π interaction clarified by fluorescence technique2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sago, H. Itagaki,* T. Asano
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 47 ページ: 217-226

    • DOI

      10.1021/ma401806u

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical gels of syndiotactic polystyrene with fragrant molecules2013

    • 著者名/発表者名
      J. Mochizuki, T. Tokami, S. Kusuki, T. Sano, and H. Itagaki*
    • 雑誌名

      Macromol. Chem. Phys.

      巻: 214 ページ: 1912-20

    • DOI

      10.1002/macp.201300089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of Female-to-Male Sex Change in Adult Zebrafish by Aromatase Inhibitor Treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Kanae Takatsu, Kaori Miyaoku, Shimi Rani Roy, Yuki Murono, Tomohiro Sago, Hideyuki Itagaki, Masaru Nakamura, and Toshinobu Tokumoto*
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 3400/1-3400/16

    • DOI

      10.1038/srep03400

    • 査読あり
  • [学会発表] Gamma irradiation of Poly(tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene) (TFE-HFP)copolyme2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Watanabe, Tatsuhiko Yagi and Chie Sawatari
    • 学会等名
      ISF2014(international symposium on fiber and Science and Technology)
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      20140928-20141001
  • [学会発表] Introduction of functional groups into poly(L-lactic acid) (PLLA) via gamma-irradiation in the presence of reagents2014

    • 著者名/発表者名
      Erina Shintaku, Tatsuhiko Yagi and Chie Sawatari
    • 学会等名
      ISF2014(international symposium on fiber and Science and Technology)
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      20140928-20141001
  • [学会発表] Evaluation on antibacterial activity and deodorization effect of textile fabrics and fibers for natural dyed with green tea2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Toyoshima, Ayaka Nakaya and Chie Sawatari
    • 学会等名
      ISF2014(international symposium on fiber and Science and Technology)
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      20140928-20141001
  • [学会発表] Development of co-crystalline forms of syndiotactic polystyrene with organometallic compounds and their efficient properties2014

    • 著者名/発表者名
      Sano, Takumi, Mochizuki, Jun, and Itagaki, Hideyuki
    • 学会等名
      ISF2014(international symposium on fiber and Science and Technology)
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      20140928-20141001
  • [学会発表] Application of PFR method to polymer-guest complex and intercalate systems2014

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Itagaki
    • 学会等名
      10th International IUPAC Conference on Polymer-Solvent Complexes and Intercalates (POLYSOLVAT-10)
    • 発表場所
      Grand Hotel Salerno (サレルノ、イタリア)
    • 年月日
      20140922-20140925
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機金属錯体を包接したシンジオタクチックポリスチレンの創製2014

    • 著者名/発表者名
      佐野匠、望月絢、板垣秀幸
    • 学会等名
      第60回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館(神戸市)
    • 年月日
      20140724-20140725
  • [学会発表] 芳香族ポリエステルブレンドの配向性と結晶化2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤めぐみ、浅野勉、板垣秀幸
    • 学会等名
      第60回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県民会館(神戸市)
    • 年月日
      20140724-20140725
  • [学会発表] 蛍光プローブ法で解明するPNIPAAmゲルの網目密度と内部環境の関係2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤大樹 井出久美子 板垣秀幸
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [学会発表] カードラン化学架橋ゲルの特性2014

    • 著者名/発表者名
      越野貴嗣 伊藤泰希 板垣秀幸
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [学会発表] 共結晶化を利用したシンジオタクチックポリスチレンへの金属化合物の導入とその物性2014

    • 著者名/発表者名
      佐野匠 望月絢 板垣秀幸
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [学会発表] Poly(butylene terephthalate)の低温結晶化初期過程の解明2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤めぐみ 西澤尚美 板垣秀幸
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [学会発表] 共役ジエン共存下でのフッ素系共重合体のガンマ線照射2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉翔太,佐藤優,八木達彦,澤渡千枝
    • 学会等名
      繊維学会 若手繊維研究会
    • 発表場所
      豊田工業大(名古屋市天白区)
    • 年月日
      20131221-20131221
  • [学会発表] 偏光蛍光による高分子構造と配向の評価2013

    • 著者名/発表者名
      板垣秀幸
    • 学会等名
      第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      静岡大工学部(浜松市)
    • 年月日
      20131102-20131103
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光プローブ法で追跡する poly(N–isopropylacrylamide) 粒状ゲル内部環境の温度依存性2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤大樹、板垣秀幸
    • 学会等名
      第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      静岡大工学部(浜松市)
    • 年月日
      20131102-20131103
  • [学会発表] シンジオタクチックポリスチレンにおけるゲル化制御機構の構築2013

    • 著者名/発表者名
      望月絢、冨上知克、佐野匠、板垣秀幸
    • 学会等名
      第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      静岡大工学部(浜松市)
    • 年月日
      20131102-20131103
  • [学会発表] syndiotactic/isotactic polystyrene ブレンドの構造と相溶性のアニール温度変化2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤めぐみ、板垣秀幸
    • 学会等名
      第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      静岡大工学部(浜松市)
    • 年月日
      20131102-20131103
  • [学会発表] 衣料繊維布の抗菌性と消臭効果-モデル実験と着用実験の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      豊嶋恭衣,中谷文香,澤渡千枝
    • 学会等名
      第68回繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業大(名古屋市天白区)
    • 年月日
      20130905-20130906
  • [学会発表] バクテリアセルロース(BC)と布の複合化における繊維形態の影響2013

    • 著者名/発表者名
      大谷風美里,松本亜弓,小寺智子,澤渡千枝
    • 学会等名
      セルロース学会第20回年次大会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(宇治市)
    • 年月日
      20130718-20130719
  • [学会発表] ポリ-L-乳酸のガンマ線照射による官能基導入の検討2013

    • 著者名/発表者名
      新宅江梨奈,八木達彦,澤渡千枝
    • 学会等名
      第68回繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      20130612-20130614
  • [学会発表] 難溶性複素芳香環化合物をゲスト分子として包接するシンジオタクチックポリスチレン共結晶の作製2013

    • 著者名/発表者名
      望月絢、有賀百合子、佐野匠、板垣秀幸
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] 香料を溶媒とするシンジオタクチックポリスチレンゲルの内部構造の解明2013

    • 著者名/発表者名
      望月絢、冨上知克、佐野匠、板垣秀幸
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] 偏光蛍光強度角度分布法で追跡するsyndiotactic/isotactic polystyreneブレンドの結晶化過程2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤めぐみ、望月絢、板垣秀幸
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] 蛍光プローブ法で解明する体積相転移ゲルの内部環境2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤大樹、板垣秀幸
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] シリカナノ粒子を架橋剤とするpoly(N-isopropylacrylamide)ゲルの合成と特性2013

    • 著者名/発表者名
      佐野匠、大西萌子、棚橋俊介、板垣秀幸
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] 衣料素材の黄色ブドウ球菌に対する抗菌性2013

    • 著者名/発表者名
      澤渡千枝,大津円
    • 学会等名
      日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大(東京都世田谷区)
    • 年月日
      20130517-20130519
  • [図書] IR分析テクニック事例集2013

    • 著者名/発表者名
      望月絢、板垣秀幸
    • 総ページ数
      785
    • 出版者
      技術情報協会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi