• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ボンドエンジニアリングによる「ぬれ層の物理」構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関三重大学

研究代表者

伊藤 智徳  三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80314136)

研究分担者 秋山 亨  三重大学, 大学院工学研究科, 准教授 (40362363)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード量子論的アプローチ / 半導体ぬれ層 / 吸着・脱離 / 成長過程
研究成果の概要

量子論的アプローチにより,GaAs(001)上のInA-(2×3)ぬれ層を中心に,成長条件である温度,分子線圧力を考慮した,表面構造ならびに吸着・脱離を含む成長過程について検討した。その結果,従来安定と考えられていたぬれ層表面構造である(2x3)表面は成長条件下で不安定であること,(2x3)表面上ではInAs成長は進行しないことを明らかにした。これは,In 原子の吸着によって生じる,表面での大きなひずみに起因すると考えられる。このひずみを緩和するために,ダイマー欠損を有する(4x3)表面が出現し,In-Asダイマー形成,Asダイマー脱離を繰り返すことで成長が進行することを見いだした。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi