• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

光子の超拡散を用いたランダムレーザーの研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560048
研究機関九州工業大学

研究代表者

岡本 卓  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (40204036)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードランダムレーザー / 超拡散 / 光散乱 / 微粒子 / 光硬化性樹脂
研究実績の概要

微粒子を分散させた媒質中での光子の拡散状態を解析するモンテカルロ (MC) プログラムに機能を追加し、光子の行路長や散乱回数を記録できるようにした。その上で、媒質内部で発生した光がどのように媒質内を飛行して外部に出射するかを解析した。隙間用微粒子の有無やその粒径分布により、放出光は媒質内部で異なる散乱状態にあることを明らかにした。
また、計算時間を短縮するため、時間領域差分 (FDTD) 法とレート方程式を組み合わせた光増幅シミュレーターにGPGPUを用いる手法を導入した。その結果、計算速度は従来比約30倍となった。これにより、現実に近いより大きな媒質の電磁界計算が可能となったため、媒質面積が従来比最大36倍の媒質でシミュレーションを行った。発光スペクトルを求めたところ、スパイクの数が増し、より実験に近いスペクトルパターンが得られた。媒質サイズが発光スペクトルに大きな影響を及ぼすことが明らかとなった。
実験では、光硬化性樹脂にレーザー色素・酸化チタン微粒子・隙間用微粒子(直径が既知のシリカ微小球)を混合し、光増幅ランダム媒質を作製した。隙間用微粒子の粒径数を変えて実験したところ、多粒径のものほど高いスペクトルピークが得られることが分かった。平均発光強度はさほど変わらないことから、さまざまなサイズの隙間を入れることにより、ある特定の波長のみが強く発光していることになる。このことは、媒質内部で光が超拡散状態に近づいていくと発振モードの選択性が高まり、特定のモードにエネルギーが集中しやすくなる可能性を示唆している。散乱微粒子の充填率を変えて実験を行ったが、いずれの充填率でも同じ現象を確認した。発振しきい値については、媒質による違いはほとんど見られなかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] ランダムレーザーの基礎および最近の進展2014

    • 著者名/発表者名
      岡本 卓
    • 雑誌名

      光学

      巻: 43 ページ: 211-216

    • 査読あり
  • [学会発表] ランダムレーザーにおける散乱体の不均一分布と発振効率の関係2014

    • 著者名/発表者名
      松下蕉平, 高林正典, 岡本 卓
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2014
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [学会発表] 泡構造ランダム媒質中の空隙が媒質内光散乱に及ぼす影響:シミュレーション解析2014

    • 著者名/発表者名
      春野達磨, 高林正典, 岡本 卓
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2014
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [学会発表] ポリマー利得媒質の硬化状態と散乱体分布がランダムレーザー発振に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      松下蕉平, 高林正典, 岡本 卓
    • 学会等名
      第75 回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Laser emission from random gain media with bubble structures2014

    • 著者名/発表者名
      T. Okamoto, S. Matsushita, M. Takabayashi
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Laser-light and Interactions with Particles (LIP2014)
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi