研究課題/領域番号 |
24560077
|
研究機関 | 会津大学 |
研究代表者 |
林 隆史 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (20218580)
|
研究分担者 |
束原 恒夫 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (10433153)
渡辺 曜大 会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (70360675)
宮崎 敏明 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (70404895)
丁 数学 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (80372829)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 系列設計 / 無線システム / 合成開口レーダー / センサー同期 / 超音波イメージング / 完全系列 / 準同期 / 可視光通信 |
研究実績の概要 |
平成26年度の主な成果は、1)ピークファクタ(ピーク値を系列の二乗和の平方根で割った値)が\sqrt{2}と三角関数と同じ低い値を持ち、個々の系列は完全相関を示し、系列セットとしては、零相関範囲系列セットとなるものの新しい生成方法を発見し、その応用システムについての検討、2) 新しいQPSK零相関範囲系列セットの生成法の発見とその応用の検討、3) 可視光通信用に、様々な光学素子を用いることで、従来2値系列以外では困難だった零相関範囲系列セットの応用を可能にする方法の開発、4) 2値2次元零相関範囲系列(行列)を用いた視覚秘密分散システム法を発見した。5)零相関範囲系列セットを用いた新規同期通信システム構成方法を開発、6) 新規MIMO 通信への零相関範囲系列セットの応用の検討、などを行った。雑誌論文誌1編、国際学会3編、国内学会1編を発表した。 平成24、25年度には、1)サブセットを持ち、異なるサブセット間に属する系列の相互相関関数の零相関範囲が同一のサブセットに属する系列の相互相関関数や自己相関関数の零相関範囲よりも広い零相関範囲系列セットの生成方法や応用方法の検討。2) 種々の低ピーク比零相関範囲系列セット構成方法とその応用の検討、3)完全系列の数理的検討。4) 相関現象をとらえるための新しい物理計測方法の検討。5) M系列とアダマール行列を用いることで、相関関数が零となる範囲以外でも、ピーク値が低い系列セットの新規構成方法、6) 2次元零相関系列セット(2値と3値)を用いた、視覚的秘密分散の位置合わせシステムの開発、などを行い、それぞれで成果を得ることができた。 本課題研究全体として、4編の雑誌論文、9編の国際学会論文、2編の国内学会論文を発表し、さらに、雑誌論文誌に3編、国際学会に1編投稿し査読中である。
|