• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高精度研削プロセスシミュレーションを活用した鏡面研削加工のスキルフリー化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関上智大学

研究代表者

坂本 治久  上智大学, 理工学部, 教授 (40276514)

研究分担者 清水 伸二  上智大学, 理工学部, 名誉教授 (70146801)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード研削加工 / 鏡面研削 / 仕上面粗さ / シミュレーション / 実効切れ刃 / 砥粒支持剛性 / 比研削抵抗
研究成果の概要

本研究の包括的成果は,以下の2点を可能にしたことである;①砥石作業面状態の統計的把握による基本的研削性能の予測,②研削仕上げ面粗さの3次元プロファイルのシミュレーション.①は,研削砥石の3次元プロファイルを機上計測することにより可能となった.砥石作業面状態は,砥粒切れ刃分布の統計的な特性値として把握できる.②は,支持剛性を考慮した砥粒切れ刃の実効的切込みモデルに基づいて実行できる.研削仕上面の3次元粗さプロファイルは,3次元作業面プロファイルと実効切込深さ分布から生成できる.作業面の弾性変位を10~20μmと見積もることにより,実研削面とシミュレーションの粗さがほぼ一致することが確かめられた.

自由記述の分野

精密加工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi