• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

臼蓋形成不全患者を対象とした高骨誘導型臼蓋形成部品の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560145
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

新谷 一博  金沢工業大学, 工学部, 教授 (80139758)

連携研究者 兼氏 歩  金沢医科大学, 医学部, 教授 (00303305)
加藤 秀治  金沢工業大学, 工学部, 教授 (90278101)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード人工足場材 / 骨伝導
研究成果の概要

老齢性疾患の一つに骨粗鬆症があり,これを基礎疾患とする骨折が社会問題となっている.これらは,骨欠損を伴うことが多く,人工的な足場材で人工的に改善する金属製足場材形成法により早期に骨伝導を促すことが有効と考えられている.本研究では,金属製足場材を骨欠損部に埋め込むことにより,早期骨形成を行うことを目的として,足場材の設計・製作とビークル犬を用いたin-vivo試験により形状が骨伝導能に及ぼす影響を確認した結果,その有効性を見出した.

自由記述の分野

機械工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi