• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新型磁気機能性流体を用いた難削材円管内面のナノレベル高品質加工技術の開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関富山高等専門学校

研究代表者

西田 均  富山高等専門学校, 電気制御システム工学科, 教授 (00390435)

連携研究者 島田 邦雄  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (80251883)
井門 康司  名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (40221775)
池田 愼治  富山高等専門学校, 電気制御システム工学科, 准教授 (50361126)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード機械工作・生産工学 / 超精密加工 / 磁性 / 流体工学
研究成果の概要

本研究では磁気機能性流体を用いた,難削材の短い,および,長い円管内面に対するナノオーダーの平滑面,サブミクロンオーダーの形状精度を有する超精密・高品質加工技術を開発した.
具体的な成果として,難削材円管内面に対する加工特性,および,加工に及ぼす磁場分布特性,加工に関わる磁気クラスタの特性,流体のせん断応力と加工量との相関関係が明らかにされた.また,本加工法はプレストンの経験則に従うことがわかった.得られた基礎データを用いて,長い円管内面に対するナノ加工試験装置が開発され,長い円管内面加工に対する加工特性が調べられた.

自由記述の分野

流体工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi