• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

サブナノメートルの粗さと潤滑膜をもつ球・平面間の吸引・接触特性の解析的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560154
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関東京工業大学

研究代表者

小野 京右  東京工業大学, 工学院, 名誉教授 (40152524)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードナノトライボロジー / ヘッド・ディスクインタフェース / 希薄液膜流動 / 表面分子間力 / コンタクトメカニクス / ナノメニスカス
研究成果の概要

記録ヘッドの磁気ディスク面への近接・接触時における諸現象を数理的に明らかにした.まずヘッドスライダの磁気ディスク面への近接・接触時における振動現象について,球面ヘッドの凝着力として簡便なJKR理論を用いて,実験的に知られている接触開始時のスライダ振動数の変化のメカニズム明らかにした.次に単分子層以下の希薄潤滑液膜の流動に関する新しい拡散流動方程式を開発し,ヘッドがディスクに接触したときに生じる排除痕が修復される速度を定量的に評価できることを明らかにした.また,1 nm以下の希薄潤滑液膜によるメニスカス弾性接触特性の数値解析法を開発し,液膜厚さにより変化する凝着特性を明らかに明らかにした.

自由記述の分野

トライボロジー

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi