• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アルカリ溶解性会合高分子溶液中における特異な気泡・液滴ダイナミクスの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関徳島大学

研究代表者

太田 光浩  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (00281866)

研究分担者 岩田 修一  名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (00293738)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード弾性特性 / 気泡運動 / 気泡形状 / マイクロ構造
研究成果の概要

アルカリ溶解会合性高分子(HASE)溶液中を上昇する気泡の運動が実験的に調べられる.濃度の異なる数種類のHASE溶液中の気泡運動が考察される.HASE溶液は特別なレオロジー特性を持たないにも関わらず,非常にユニークな形状を持った気泡運動が観察される.HASE溶液中の気泡上昇運動は,水溶性会合高分子中を上昇するカスプ形状気泡とは全く異なる.微視的な観点からは,物性・物理条件に依存して,魚の骨状のマイクロ構造が気泡のユニーク形状部において形成されるのが確認される.これらのマイクロ構造は肉眼では観察できない.マイクロ構造の形成のメカニズムは,HASE溶液の弾性効果と密接に結び付いていると考えられる.

自由記述の分野

流体工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi