研究課題
基盤研究(C)
急激な圧力変動を伴う圧縮波、衝撃波や膨張波は総称して圧力波と呼ばれ、これらの圧力波が長い管路(パイプラインやトンネル)を伝播する際の急激な圧力変動を制御するには、伝播過程における圧力波の強さの減衰や波面の時間的変形、すなわち波動伝播の非線形現象、形成衝撃波の消滅現象を正確に知ることが必要である。本研究では、レーザー作動干渉計を用いた詳細な実験を用い、極めて長い管内を伝播する圧力波の波面変形に関する形成衝撃波の消滅現象、非線形現象、非定常境界層の遷移現象の詳細な測定を行い有益なデータを得た。
圧縮性流体力学