• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

石油代替合成燃料としてのジメチルエーテルの利用技術に関する基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関茨城大学

研究代表者

金野 満  茨城大学, 工学部, 教授 (90205576)

研究分担者 田中 光太郎  茨城大学, 工学部, 准教授 (10455470)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード新エネルギー / 燃料 / 燃焼 / 噴霧 / 化学反応 / 石油代替 / モデル化 / ジメチルエーテル
研究成果の概要

本研究では、エンジンへの展開を念頭に置き、実機相当の雰囲気温度圧力におけるDME噴霧のマクロおよびミクロ特性を実験により把握するとともに、得られた知見を基に実機の開発に適用できるDME噴霧燃焼モデルを開発することを目的とした。観察・計測結果を基に、分裂・液相長さ・蒸発特性を再現する物理モデルを構築する一方、酸化反応に関してはBurke等の詳細素反応モデルをベースに簡略化を試み、着火遅れや主要中間生成物の濃度履歴を再現しつつ計算負荷を大幅に軽減するモデル開発に成功した。

自由記述の分野

機械工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi