• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

炭化水素燃焼における排出微粒子の微細構造と酸化機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

小酒 英範  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (50225413)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード微粒子 / 熱機関 / 炭化水素燃焼 / 酸化機構
研究成果の概要

熱機関において,排気中粒子状物質除去フィルタ上に堆積した微粒子を燃焼させフィルタを再生するためのエネルギーを最小化するには,フィルタ上および燃焼室内での微粒子の酸化過程を予測することが重要であるが,現在用いられている微粒子酸化モデルの予測精度は十分でない.本研究では,微粒子酸化モデルの高精度化のために,熱機関から排出された微粒子を衝撃波管において瞬時加熱し,その後の微粒子の酸化による粒径変化をレーザー散乱光法により計測し酸化速度を求めた.温度と酸素体積濃度を変化させ計測を実施し,得られた計測データをもとに従来モデルのNSCモデルとNeohモデルのモデル定数を修正し,高精度化した.

自由記述の分野

熱工学,燃焼工学,内燃機関

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi