• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

R32を基本成分とする低GWP混合冷媒の新たな熱力学モデル

研究課題

研究課題/領域番号 24560243
研究機関九州産業大学

研究代表者

赤坂 亮  九州産業大学, 工学部, 教授 (60369121)

研究分担者 粥川 洋平  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (50371034)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード混合冷媒 / 状態方程式 / 低GWP / R32 / R1234yf / R1234ze(E) / R134a
研究実績の概要

研究の最終年度にあたる平成26年度においては,これまで開発した混合モデルをもとに,利用者が使いやすい形のソフトウエアを作成するとともに,関連する混合冷媒としてR-134a/1234yfおよびR-134a/245faのモデル開発を本研究でこれまでに蓄積した知見を用いて行った.
冷凍空調関連の研究者間で最も良く使われている熱物性計算ソフトウエアはREFPROPであるため,本研究で開発した混合モデルに基づいたREFPROP用の物性定義ファイルを作成した.このファイルをREFPROPに組み込むことにより,混合モデルを用いた熱物性値の計算が非常に簡便になる.
また,本研究で開発したR-32/1234yfの混合モデルをベースにしてパラメータの再調整を行い,R-134a/1234yfのモデルを開発した.実測値との比較により,このモデルはR-32/1234yfモデルと同等の再現性を持つことが確認された.この混合モデルの詳細をまとめた論文をInternational Journal of Refrigeration誌に投稿中である.さらに,R-134a/245faについても混合モデルの開発を行い,Purdue Conference(2014年7月,アメリカ)で発表した.このモデル開発においては,純冷媒R-245faの基本的な熱物性評価を合わせて行い,成果をInternational Journal of Refrigeration誌にて発表した.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Measurements of PρT Properties, Vapor Pressures, Saturated Densities, and Critical Parameters for R 1234ze(Z) and R 245fa2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Higashi, S. Hayasaka, C. Shirai, R. Akasaka
    • 雑誌名

      International Journal of Refrigeration

      巻: 52(1) ページ: 100-108

    • DOI

      10.1016/j.ijrefrig.2014.12.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Thermodynamic Property Model for the R-134a/245fa Mixtures2014

    • 著者名/発表者名
      R. Akasaka, Y. Higashi
    • 学会等名
      15th International Refrigeration and Air Conditioning Conference at Purdue
    • 発表場所
      West Lafayette, IN, USA
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-17

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi