• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

エアフローティング搬送ウェブに発生するフラッタの励振メカニズム解明と非接触制振

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関青山学院大学

研究代表者

渡辺 昌宏  青山学院大学, 理工学部, 教授 (40256673)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードフラッタ / 制御
研究成果の概要

ウェブやシートなどの柔軟媒体に発生するフラッタの解析モデルを構築した.流体の支配方程式には,非定常揚力面理論に基づくクスナの積分方程式を用いた.流体構造連成方程式を導出し,安定性解析と実験によりフラッタの発生条件を示した.また,流体力仕事を求め励振メカニズムを考察した.さらに,アクチュエータである可動板の角度を能動的に変化させて流れを制御し,フラッタを非接触で抑止する制御システムを提案した.解析と実験によりフラッタ抑止効果を調べた.また,実験によりフラッタを非接触で制振できることを示し,フラッタ制御に重要なパラメータを明らかにした.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi