• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

長継続時間地震による天吊り形式の機械系構造物に関する耐震性の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 24560277
研究機関東京都市大学

研究代表者

古屋 治  東京都市大学, 工学部, 准教授 (00290726)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード耐震安全性向上 / 地震時機能維持 / 応答低減 / 耐力向上 / 累積疲労限界向上 / 被害メカニズム解明 / 実耐力評価
研究実績の概要

本研究では,天吊り形式の機器構造物における東日本大震災での被害様式の分類,耐震性および被害発生メカニズムの解析的・実験的検討,耐震補強・制振構造化等レトロフィットを含む耐震性向上手法の検討,実機レベル試験体の設計・製作,要素試験と振動台試験による性能評価について実施し,天吊り形式の機器・配管の耐震健全性向上のための在り方を迅速に明らかにすることを目的とした.また,併せて産業界に成果を公開することで産業施設の耐震性を高める対策と復旧方法を周知することとした.
本研究の成果をまとめる.「天吊り形式の機械構造物における地震応答と耐力を評価可能な解析モデルを構築することで実際の振動実験の応答を同定するとともに,累積疲労損傷の観点から地震時および余震時の実耐力評価を実施可能とした」,「振動実験より天吊り形式の機械構造物の被害メカニズムを解明し,また,耐震安全性向上対策の方向性を確認した」,「天吊り形式の機械構造物の耐震対策の在り方を検討し,建築―機械構造物間でのサイズミックインタラクションを考慮した設計法として,建築―機械構造物の固有振動数比と減衰比の在り方を提示した」.具体的には,被害メカニズムを解明し対策の在り方を検討した結果として,建築―機械構造物の固有振動数比を1.1以上,もしくは,0.9以下にすること,および,振動系の減衰比を20%以上付加することにより余震を含む大地震時の天吊り形式の機械構造物の機能と耐震安全性を維持し得ることを明らかにした.
以上の得られた成果を国内だけでなくアジア圏,および,米国で投稿と公表を行い,また,現在,本研究における総合的評価について投稿準備中である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Study on Seismic Safety Improvement of Hanging Type Mechanical Structure in Industrial Facilities during Long Duration Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      古屋治,吉田一博,浅岡頌,小形慶治,仁井山暢浩
    • 雑誌名

      American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division

      巻: Seismic Engineering ページ: PVP2015-45366

    • DOI

      10.1115/PVP2015-45366

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study on Seismic Safety Improvement of Mechanical Structure in Long Duration Earthquake,2014

    • 著者名/発表者名
      吉田一博,古屋治
    • 雑誌名

      American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division, Seismic Engineering

      巻: Seismic Engineering ページ: PVP2014-29008

    • DOI

      10.1115/PVP2014-29008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] STUDY ON SEISMIC ENHANCEMENT METHOD OF HANGING TYPE MECHANICAL STRUCTURE IN INDUSTRIAL FACILITIES2015

    • 著者名/発表者名
      古屋治,吉田一博,小形慶治,仁井山暢浩
    • 学会等名
      Asian Pacific Vibration Conference
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2015-11-24 – 2015-11-26
  • [学会発表] 長継続時間地震による天吊り形式の機械系構造物に関する耐震性の高度化(累積疲労評価による検討)2015

    • 著者名/発表者名
      古屋治,吉田一博,中村皓大,小形慶治,仁井山暢浩
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] Study on Seismic Safety Improvement of Hanging Type Mechanical Structure in Industrial Facilities2014

    • 著者名/発表者名
      古屋治,吉田一博,小形慶治,仁井山暢浩
    • 学会等名
      Asia Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
  • [学会発表] 長継続時間地震時の天吊り型機械構造物の耐震安全性向上に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      吉田一博,古屋治,浅岡頌,小形慶治,仁井山暢浩
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      上智大学四谷キャンパス
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-29

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi