• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

長継続時間地震による天吊り形式の機械系構造物に関する耐震性の高度化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関東京都市大学

研究代表者

古屋 治  東京都市大学, 工学部, 准教授 (00290726)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード天吊形式 / 機械構造物 / 地震被害 / 耐震安全性向上 / 振動実験 / 累積疲労 / 対策技術
研究成果の概要

本研究では,天吊り形式の機器構造物における東日本大震災での被害メカニズムを解明し対策の在り方を検討した.結果として,建築―機械構造物の固有振動数比を1.1以上,もしくは,0.9以下にすること,および,振動系の減衰比を20%以上付加することにより余震を含む大地震時の天吊り形式の機械構造物の機能と耐震安全性を維持し得ることを明らかにした.以上の得られた成果を国内だけでなくアジア圏,および,米国で投稿と公表を行った.

自由記述の分野

耐震工学,装置機器学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi