• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

光トラップ場の時空間構造の動的制御による3次元マイクロ操作の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560318
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

田中 芳夫  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 (30357454)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード光ピンセット / マイクロ・ナノデバイス / 知能機械 / 画像処理
研究成果の概要

本研究では,光トラップ場の時空間構造を精密に実時間制御できるハイブリッド光ピンセット光学系を試作・最適化し,画像処理などの高度自動化技術と統合・融合化することで,多様な物質を3次元マイクロ操作するための基盤技術を開発した.2軸ミラーと電気式焦点可変レンズを用いた時分割同期走査による3次元多点光ピンセットの最適設計法の提案,画像認識技術との統合による3次元微粒子アレイの自動生成と幾何学変換,光多点クランプ法による珪藻のような非球状物の3次元回転などを行い,これら方法の有効性を実証した.

自由記述の分野

光メカトロニクス

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi