• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

高温超伝導体の実規模電磁界解析に関する高性能数値解析技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24560321
研究種目

基盤研究(C)

研究機関山形大学

研究代表者

神谷 淳  山形大学, 理工学研究科, 教授 (00224668)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード高温超伝導薄膜 / クラック / 誘導法 / 永久磁石法
研究概要

近年,高温超伝導体(HTS)は核融合マグネット,エネルギー貯蔵システム,送電ケーブル,磁気遮蔽装置等の様々な工学的応用に用いられている.こうした工学的応用の設計には遮蔽電流密度の評価が必要不可欠であるため,遮蔽電流密度を解析するための様々な手法がこれまで提唱されてきた.しかしながら,殆ど全ての提案法は穴やクラックを含まない単層HTS試料にだけ適用できるものであった.
本研究の目的は,多重連結断面・多層構造をもつHTS薄膜中を流れる遮蔽電流密度の支配方程式を導出し,同方程式の初期値・境界値問題を解くための安定な高精度計算技術を開発することである.さらに,同技術を用いて高温超伝導機器の設計ツールを開発するのも,本研究の目的の1つである.
本年度研究では,遮蔽電流密度方程式の導出過程を見直すことにより,電流ベクトル・ポテンシャル法を用いて, HTS試料中の遮蔽電流密度の支配方程式を再定式化することに成功した.その結果,得られた遮蔽電流密度方程式は多重連結断面・多層構造に対して適用可能であり,穴やクラックの影響は支配方程式のみならず境界条件にも含まれる.また,同方程式の初期値・境界値問題を安定かつ高速に解くため,仮想電圧法を一般化した.現時点で,同手法はクラック付き薄膜には応用可能であるが,多孔性薄膜への適用した場合,数値的問題が生じる.この点は来年度以降に解決すべき問題である.
本年度研究では,仮想電圧法を用いて,誘導法とスキャニング永久磁石法によるクラック検出可能性も数値的に検討した.その結果,誘導法では,クラックの位置と形状がほぼ正確に同定できるのに対して,スキャニング永久磁石法では,スキャン方向がクラックに垂直である場合だけが高精度になることが判明した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1)非線形方程式を減速Newton法で解く際に現れる残差振動の原因を突き止め,同振動を回避する手法を開発することに成功した.この意味では,平成24年度の研究目的はおおむね達成されたと言える.
2)標準型/選点型EFG法等のメッシュレス法で離散化した場合,遮蔽電流密度方程式の初期値・境界値問題は拘束条件付連立1次方程式に帰着する.この方程式の高速解法の開発に挑戦したが,現時点では,ある種の条件が満たされている場合しか,高速な解法は得られていない.

今後の研究の推進方策

先ず,辺要素有限要素法による3次元シミュレーション・コードを開発し,前年度に開発された節点有限要素法による3次元数値シミュレーション・コードの結果と比較検討する.さらに,磁場の3次元分布の可視化・アニメーション化プログラムを開発するため,磁気微分方程式の初期値問題を解くプログラムを開発する.同時に,神谷研究室のスタッフは開発された3次元遮蔽電流密度シミュレーション・コードを並列分散処理環境に実装し,高速・高精度解析を実現する.また,磁気遮蔽メカニズムを調べるための一助として,解析結果の可視化プログラムも開発する.
3次元遮蔽電流密度シミュレーション・コードは高温超伝導体の遮蔽電流密度が支配的な役割を演じる工学的応用分野の解析に適用できる.それ故,本年度以降は,
1)磁気遮蔽性能解析
2)臨界電流密度の非接触測定法の数値的再現
の2テーマに対して,数値シミュレーション・コードを応用してゆく.

次年度の研究費の使用計画

1)旅費:
COMPUMAG 2013, MT-23への外国出張旅費
応用数理学会(福岡市),日本シミュレーション学会(東京都),ISS 2013(東京都)への国内出張旅費
2)消耗品:
可視化ソフトウェア
パソコン1式

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Application of Extended Element-Free Galerkin Method to Nonlinear Problem2012

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, T. Itoh, N. Matsui, and A. Kamitani
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn.

      巻: 48 ページ: 487-490

    • DOI

      DOI: 10.1109/TMAG.2011.2175904

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Shielding Current Density in High-Temperature Superconducting Film: Influence of Film Edge on Permanent Magnet Method2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kamitani and T. Takayama
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn.

      巻: 48 ページ: 727-730

    • DOI

      DOI: 10.1109/TMAG.2011.2175373

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Permanent Magnet Method for Jc-Measurement in HTS Thin Film: Enhancement of Spatial Resolution2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ikuno, T. Takayama and A. Kamitani
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 22 ページ: 4904804

    • DOI

      DOI: 10.1109/TASC.2012.2183334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Conventional/Enhanced Permanent Magnet Method: Influence of Crack on Accuracy2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takayama, A. Saitoh and A. Kamitani
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 22 ページ: 4903904

    • DOI

      DOI: 10.1109/TASC.2011.2176300

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Investigation on Accuracy and Resolution of Contactless Methods for Measuring jC in High-Temperature Superconducting Film: Inductive Method and Permanent Magnet Method2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takayama, A. Kamitani, A. Saitoh and H. Nakamura
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res.

      巻: 7 ページ: 2405017

    • DOI

      DOI: 10.1585/pfr.7.2405017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accurate and Stable Numerical Method for Analyzing Shielding Current Density in High-Temperature Superconducting Film Containing Cracks2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kamitani, T. Takayama, A. Saitoh and H. Nakamura
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res.

      巻: 7 ページ: 2405024

    • DOI

      DOI: 10.1585/pfr.7.2405024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Electromagnetic Wave Propagation using Time Domain Meshless Method2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ikuno, Y. Fujita, T. Itoh, S. Nakata, H. Nakamura and A. Kamitani
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res.

      巻: 7 ページ: 2406044

    • DOI

      DOI: 10.1585/pfr.7.2406044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Collocation Meshless Method to Eigenvalue Problem2012

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, T. Itoh, N. Matsui, A. Kamitani and H. Nakamura
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res.

      巻: 7 ページ: 2406096

    • DOI

      DOI: 10.1585/pfr.7.2406096

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implicit Function with a Natural Behavior over the Entire Domain2012

    • 著者名/発表者名
      T. Itoh, A. Saitoh, A. Kamitani and H. Nakamura
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res.

      巻: 7 ページ: 2406068

    • DOI

      DOI: 10.1585/pfr.7.2406068

    • 査読あり
  • [学会発表] 高温超伝導薄膜内の遮蔽電流密度解析:永久磁石法によるクラック検出可能性2013

    • 著者名/発表者名
      高山彰優
    • 学会等名
      2012 年度【プラズマ-壁相互作用シミュレーション解析に関する研究会】 非線形・可視化部門研究会
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      20130315-20130315
  • [学会発表] 拡張EFG 法:汎関数とLagrange 未定乗数法を介在させない代数的定式化2013

    • 著者名/発表者名
      神谷淳
    • 学会等名
      2012 年度【プラズマ-壁相互作用シミュレーション解析に関する研究会】 非線形・可視化部門研究会
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      20130314-20130314
  • [学会発表] 有限節点法による楕円型境界値問題の数値解法:ICCG 法の収束特性の劣化2013

    • 著者名/発表者名
      中野陽市
    • 学会等名
      2012 年度【プラズマ-壁相互作用シミュレーション解析に関する研究会】 非線形・可視化部門研究会
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      20130314-20130314
  • [学会発表] Numerical investigations on detectability of crack by contactless jC-measurement method2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takayama
    • 学会等名
      22nd International Toki Conference (ITC-22)
    • 発表場所
      Ceratoipa Toki
    • 年月日
      20121122-20121122
  • [学会発表] クラックや穴を含む高温超伝導薄膜内の遮蔽電流密度解析2012

    • 著者名/発表者名
      神谷淳
    • 学会等名
      第21回MAGDAコンファレンス in 仙台
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      20121121-20121121
  • [学会発表] Numerical Method for Analyzing Shielding Current Density in HTS Film with Multiple-Layer/Multiply-Connected Structure2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kamitani
    • 学会等名
      22nd International Toki Conference (ITC-22)
    • 発表場所
      Ceratoipa Toki
    • 年月日
      20121119-20121119
  • [学会発表] Large-Scale Simulation of Electromagnetic Wave Propagation using Meshless Time Domain Method with Parallel Processing Technique2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ikuno
    • 学会等名
      The 15th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2012)
    • 発表場所
      Oita Oasis Tower Hotel
    • 年月日
      20121114-20121114
  • [学会発表] Application of Extended Element-Free Galerkin Method to Electrostatic Problem in Dielectric Composite Material2012

    • 著者名/発表者名
      T. Itoh
    • 学会等名
      The 15th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2012)
    • 発表場所
      Oita Oasis Tower Hotel
    • 年月日
      20121114-20121114
  • [学会発表] Influence of Weight Function on Numerical Stability of Meshless Time Domain Method Based on RPIM2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohi
    • 学会等名
      The 15th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2012)
    • 発表場所
      Oita Oasis Tower Hotel
    • 年月日
      20121113-20121113
  • [学会発表] Accuracy Improvement of Extended Boundary-Node Method2012

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh
    • 学会等名
      The 15th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2012)
    • 発表場所
      Oita Oasis Tower Hotel
    • 年月日
      20121113-20121113
  • [学会発表] Virtual Voltage Method for Analyzing Shielding Current Density in High-Temperature Superconducting Film with Cracks/Holes2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kamitani
    • 学会等名
      The 15th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2012)
    • 発表場所
      Oita Oasis Tower Hotel
    • 年月日
      20121112-20121112
  • [学会発表] Numerical investigation on Jc measurement and defect detection by inductive / permanent-magnet methods2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takayama
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2012 (ASC 2012)
    • 発表場所
      Oregon Convention Center
    • 年月日
      20121010-20121010
  • [学会発表] Axisymmetric Simulation of Contactless Method for Measuring Critical Current Density: Influence of Hole on Accuracy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ikuno
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2012 (ASC 2012)
    • 発表場所
      Oregon Convention Center
    • 年月日
      20121010-20121010
  • [学会発表] Shielding current analysis in HTS film with multiply connected cross section2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kamitani
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2012 (ASC 2012)
    • 発表場所
      Oregon Convention Center
    • 年月日
      20121010-20121010
  • [学会発表] Development of Modified Extended Boundary-Node Method: New Approach for Determining Data Points2012

    • 著者名/発表者名
      K. Miyashita
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology 2012
    • 発表場所
      Integrated Research Center, Kobe Univ.,
    • 年月日
      20120928-20120928
  • [学会発表] Investigations of Linear System Obtained by Element-Free Galerkin Method: Influence of Imposing Method for Boundary Condition2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ikuno
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology 2012
    • 発表場所
      Integrated Research Center, Kobe Univ.,
    • 年月日
      20120928-20120928
  • [学会発表] Numerical Investigation on Applicability of Scanning Permanent Magnet Method to Crack Detection in High-Temperature Superconducting Film2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takayama
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology 2012
    • 発表場所
      Integrated Research Center, Kobe Univ.,
    • 年月日
      20120928-20120928
  • [学会発表] X-EFG法によって得られる非対称連立1次方程式に対するソルバーの検討2012

    • 著者名/発表者名
      伊東拓
    • 学会等名
      日本応用数理学会2012年度年会
    • 発表場所
      稚内全日空ホテル
    • 年月日
      20120831-20120831
  • [学会発表] 複雑形状に対する拡張境界節点法の精度向上2012

    • 著者名/発表者名
      宮下健太
    • 学会等名
      日本応用数理学会2012年度年会
    • 発表場所
      稚内全日空ホテル
    • 年月日
      20120830-20120830
  • [学会発表] 高温超伝導薄膜内のクラック検出シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      高山彰優
    • 学会等名
      日本応用数理学会2012年度年会
    • 発表場所
      稚内全日空ホテル
    • 年月日
      20120829-20120829

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi