• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

時間領域法によるコイル浮遊容量問題へのアプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560347
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関東洋大学

研究代表者

加藤 正平  東洋大学, 理工学部, 教授 (80103571)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードサージ / コイル / 変圧器 / 数値電磁界解析 / FDTD法 / モーメント法
研究成果の概要

抵抗とインダクタンスによってゆっくり増加する電流に加え、コイルのステップ応答の初期段階にスパイク上の電流が現れる。これは、巻線間で浮遊静電容量コンデンサーが形成され、これに充電電流が流れるとして、広く知られている電流である。しかしながら、本研究では、コイルのステップ応答において、階段状にこの電流が変化することを明らかにした。
実験に加えて、モーメント法とFDTD法を使用した数値電磁界解析法で応答をシミュレーションした。解析と実験結果は良い一致が得られた。巻線間の静電容量や電磁誘導、伝送線路理論によって階段状電流を考えた。

自由記述の分野

電力工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi