• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

人体衝撃緩和のためのエレベータ非常止め装置に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560348
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関東京都市大学

研究代表者

中川 聡子  東京都市大学, 工学部, 教授 (70134898)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードElevator / Emergency Stop Device / Reliance and Safety / MR fluid damper / Control of impact force
研究成果の概要

従来のエレベータ非常止め装置の動きを模擬するシミュレータをACサーボで構築し,小型実験装置を製作した。次にEダンパを製作し,そのコイル電流を制御し,Eダンパの減衰比が可変となることを実測した。これを基に非線形制御系を設計,実機仕様でのシミュレーションを行い,大きな衝撃緩和効果が得られることを確認した。さらに,小型実験装置を用い,パッシブ制御での非常停止模擬実験を行った結果,従来の非常止め装置に比べ大きな衝撃緩和効果が確認された。

自由記述の分野

Electrical Engineering

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi