• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高音質・高速収束ステレオエコーキャンセラに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560446
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関金沢大学

研究代表者

平野 晃宏  金沢大学, 電子情報学系, 講師 (70303261)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード信号処理 / エコーキャンセラ / 前処理 / 並列処理
研究成果の概要

ステレオエコーキャンセラの学習速度を改善するための手法として、複数の全域通過フィルタ(APF)を縦続接続した前処理方式と、複数のFIRフィルタを切り替える方式を検討した。APFを用いる方式では、極の角周波数を周期的に変化させる区間と極半径を周期的に変化させる区間を交互に繰り返す方式を開発した。複数のFIRフィルタを用いる方式では、1サンプル未満の遅延変化を与えることで収束速度が最大になることを示した。また、非線形フィルタを組み合わせることも検討した。主観評価により、音質の改善を確認した。CUDAやOpenCLを用いたエコーキャンセラの並列実現も検討した。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi