• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

進化・学習システムに基づく適応学習型最適化法の開発と再構成可能デバイスへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560494
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 システム工学
研究機関千葉大学

研究代表者

小圷 成一  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70241940)

研究分担者 岡本 卓  千葉大学, 大学院工学研究科, 准教授 (40451752)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード最適化手法 / 進化型計算法 / 再構成可能デバイス
研究成果の概要

本研究は,再構成可能デバイス設計問題のように解の品質と求解の高速性が要求される問題に対応するために,評価関数曲面の構造に基づいて解の探索過程を自律的かつ適応的に調整する適応学習型最適化法の開発を目的とする。開発手法では,最適化の過程で評価関数の構造に関する情報が収集され,解の探索過程の適応的な調整に用いられる。その結果,問題の規模およびモデル化に依存することなく,高品質の解を効率的に探索できる。

自由記述の分野

システム工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi