• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

疾患スクリーニングのための生体由来ガス成分のイメージングシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24560512
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

荒川 貴博  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 講師 (50409637)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード可視化 / バイオセンサ / 酵素 / 化学発光 / エタノール
研究実績の概要

生体から放出されるガス成分はその濃度が空間的・時間的に大きく変動することから、その濃度分布をリアルタイムで画像化し、空間的・時間的情報を兼ね備えた生体ガス情報のイメージングが可能となれば、発生部位の特定や濃度の連続測定が可能な、新規な非侵襲計測法となり得ると考えられる。そこで、揮発性化学情報であるエタノールガスをモデル成分とし、酵素反応によるルミノール発光を高感度CCDカメラにて可視化する計測システムを構築した。アルコール酸化酵素(alcohol oxidase, AOD)と西洋わさび由来ペルオキシターゼ(horse radish peroxidase, HRP)の二種類の酵素を固定化したメッシュを用いた。作製した酵素固定化メッシュを組み込んだエタノールガス可視化システムでは、エタノールガスの負荷に対して、円形状のルミノール発光が観察され、ガスの濃度分布とその経時変化をCCDカメラにて可視化することが可能であった。解析結果のもと30~400 ppmの濃度範囲でエタノールガスの定量が可能であった。さらに飲酒後の呼気サンプルに適用したところ、アルコール代謝能に応じたエタノールガスに伴う出力を得ることができ、代謝能評価も可能であった。本システムの生体ガスに対する有用性を確認することができた。さらに、皮膚ガス計測への応用を図ったところ放出動態を可視化計測する事が可能であった。今後、高感度化することにより、より詳細な生体の皮膚表面からのガス成分放出動態や経時変化をモニタリングへの応用が可能になると考えられる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chemiluminescent imaging of transpired ethanol from the palm for evaluation of alcohol metabolism2015

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Kita K, Wang X, Miyajima K, Toma K, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 67 ページ: 570-575

    • DOI

      10.1016/j.bios.2014.09.045. 2014.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A sniffer-camera for imaging of ethanol vaporization from wine: the effect of wine glass shape2015

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Iitani K, Wang X, Kajiro T, Toma K, Yano K, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 140 ページ: 2881-2886

    • DOI

      10.1039/C4AN02390K

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] “Scent camera” for real-time imaging of breath (body) ethanol after alcohol drinking2014

    • 著者名/発表者名
      18)Arakawa T, Sato T, Wang X, Kita K, Munkbayar M, Toma K, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      DOS 2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
  • [学会発表] Gaseous ethanol imaging systemfrom human breath and skin for evaluation of alcohol metabolism2014

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Kita K, Wang X, Miyajima K, Toma K, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications (Bio4Apps) 2014
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
  • [学会発表] 2-dimensional gaseous ethanol visualization system for noninvasive analysis of alcohol metabolism from exhaled human breath2014

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Wang X, Miyajima K, Munkhjargal M, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2014
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
  • [学会発表] Direct imaging system of gaseous ethanol from exhaled human breath for non-invasive analysis of alcohol metabolism2014

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Wang X, Kajiro T, Miyajima K, Yano K, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      Biosensors 2014
    • 発表場所
      オーストラリア
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-09
  • [学会発表] Optical imaging of breath ethanol using real time biochemical luminescence for evaluation of alcohol metabolic capability2014

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Wang W, Sato T, Miyajima K, Munkhjargal M, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      EUROPT(R)ODE XII
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2014-04-13 – 2014-04-16
  • [図書] スマート・ヒューマンセンシング ~健康ビッグデータ時代のためのセンサ・情報・エネルギー技術~2014

    • 著者名/発表者名
      荒川貴博, 三林浩二 (分筆)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] 医療周辺機器の開発2014

    • 著者名/発表者名
      荒川貴博, 三林浩二 (分筆)
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本設計工学会誌
  • [備考] 研究室ホームページ 研究概要の説明有り

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/i-mde/www/inst/inst-j.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi