• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

人間支援ロボットのための触覚に基づく環境認識

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560539
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 制御工学
研究機関埼玉大学

研究代表者

辻 俊明  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (60434031)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード人間支援ロボット / 触覚 / 力覚 / 力覚信号処理
研究成果の概要

本研究課題ではロボットをはじめとする人間支援機器の触覚信号を処理する技術を提案した。力覚センサを支持部にのみ設置した簡易な機構で人間および環境の接触情報を抽出する触覚信号処理技術を開発した。その応用例として触覚を持たせた机の試作機を開発し、多種多様な条件において触覚信号処理技術が適用できることを確認した。本研究課題で開発された技術によって、限られた数のセンサデバイスで機器が多種多様な情報を操作者から取得できることが示された。

自由記述の分野

制御工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi