• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

精密小型加振機と無線センサネットワークを用いた構造センシングの高度化と実証実験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560586
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

佐伯 昌之  東京理科大学, 理工学部, 准教授 (70385516)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード精密小型加振機 / 定量評価 / 無線センサネットワーク / 構造センシング
研究成果の概要

本研究では,精密小型加振機と加速度無線センサネットワークを結合した構造センシングシステムにおいて,対象構造物の周波数伝達関数を高精度に推定する手法を開発した.この手法は,計測された加速度波形から変位波形を求め,振源関数と一緒にARX法を用いて解析することで,対象構造物の周波数伝達関数を高精度に推定するものである.2m超の鋼製単純梁を用いた振動実験を行い,計測により得られた周波数伝達関数を誤差3%程度で表現できる有限要素モデルを同定できることを示した.さらに,道路標識を対象とした原位置試験を行い,周波数伝達関数を同定するとともに,錘による固有振動数変化を精度よく同定できることを確認した.

自由記述の分野

構造センシング

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi