• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

腐食ひび割れによる鉄筋コンクリート部材中の圧縮耐荷機構の崩壊に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関公益財団法人鉄道総合技術研究所

研究代表者

大屋戸 理明  公益財団法人鉄道総合技術研究所, その他部局等, 研究員 (10425910)

研究分担者 金久保 利之  筑波大学, システム情報工学研究科, 准教授 (90261784)
八十島 章  筑波大学, システム情報工学研究科, 助教 (80437574)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードコンクリート構造 / 腐食 / 強度 / 変形能
研究成果の概要

本研究は、鉄筋の腐食によって圧縮耐荷機構が崩壊する現象を解明し、評価することを目的とし、長期暴露試験体、電食試験体および模擬腐食試験体を用いて、影響因子と鉄筋腐食に伴う変状因子の関係を検討した。その結果、腐食に伴う圧縮耐荷機構の崩壊により曲げ耐力と変形能が低下する場合があること、長期自然暴露により劣化した場合のみならず、電食や、人為的に損傷を模擬することによっても圧縮耐荷機構の崩壊挙動を再現できること、三次元画像解析により圧縮耐荷機構の崩壊過程を把握できることを確認し、併せて鉄筋単体の最大応力以降の座屈挙動や、はり部材のモーメント-曲率関係を表現可能なモデルを求めることができた。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi