• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

土の残留状態におけるクリープ強度特性および地すべりの長期安定性評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560608
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

N.P Bhandary  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (10363251)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード地すべり / リングせん断試験 / 残留状態 / せん断クリープ / クリープ挙動 / 限界変位
研究成果の概要

残留状態におけるクリープ破壊はせん断クリープ応力比が>1~1.03の範囲ないで得られたが,残留状態におけるせん断クリープ破壊範囲は非常の狭いことがわかった.せん断クリープ応力比に関わらず,第2次クリープから第3次クリープに変わるまでの変位量はほぼ一定で,「限界変位」が存在することがわかった.各種粘土試料を用いて得られた残留状態におけるせん断クリープ試験結果を基に力学モデルを構築し,実験結果から求めた各種パラメータを用いてモデルによる予測値と実験値の比較を行い,構築モデルの妥当性を検証した.その結果,多少のばらつきはあったが,構築モデルで残留状態におけるせん断クリープ破壊をほぼ表現できている.

自由記述の分野

地盤工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi