• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

緊急物資や商品の頑健で強靱なサプライチェーン形成のためのスーパーネットワーク解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関京都大学

研究代表者

山田 忠史  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80268317)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードサプライチェーン / 交通ネットワーク / スーパーネットワーク / 均衡制約付き最適化 / 多期間 / 脆弱性
研究成果の概要

災害に対して強靱なサプライチェーンネットワーク(SCN)を形成するめには、頑健な交通ネットワークの設計が肝要である。そのためには、これらの異なるネットワーク上で生起する状態を同時に分析できる、スーパーネットワーク指向の手法開発が必要である。本研究は、原材料業者の意思決定を考慮し、マルチモーダルな交通ネットワークを対象とし、SCNや交通ネットワークの時系列的状態変化を明示した、サプライチェーンネットワーク均衡モデル、および、スーパーネットワーク均衡モデルを開発した。また、それらモデルを制約条件とする均衡制約付き最適化モデルを開発し、SCNへの影響が大きい交通ネットワークの途絶箇所を明らかにした。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi