• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ジオメトリー論に基づく環境共生型社会基盤整備の計画手法と合意形成手法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560653
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関福岡大学

研究代表者

柴田 久  福岡大学, 工学部, 教授 (40352083)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードジオメトリー / 環境共生 / 合意形成 / 社会基盤整備
研究成果の概要

本研究はHesterの合意形成型計画論「ジオメトリー」の全容を把握したうえで、海外先進事例の実態調査ならびに我が国における環境共生型社会基盤整備事業のプロセスを実証的に考察した。さらに環境保護団体SAVE Internationalとの協働や南米コロンビア・マニサレス市での国際的・実践的な検討を踏まえ、我が国における環境と経済の両立に向けた戦略的計画論の要点について整理、考察した。ここではHesterが評価したオクテイヴィア並木通り事業の分析や福岡市多々良川を対象とした本理論の有用性検証、福岡IC野鳥公園プランの具体的な提案を行うなど、環境共生型整備事業のあり方について実践的に考察した。

自由記述の分野

景観工学、都市デザイン

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi